タマネギ-品種不明
検索結果 (1639件)
-
2016-06-23 玉ねぎの収穫
今日は天気が良いので玉ねぎを掘り起こし収穫しました。2〜3日天日干しをします。
-
2016-06-22 全て収穫
そろそろ畑がもったいないので全ての残りを収穫。結局全てひとつ50g程度の小玉だったが味は絶品だった。 黒マルチを穴を開けて敷いた以外手間はかけてないので育てて良かったと思える。特に生食での味わいはスーパーの新玉ねぎでは味わえないのではとい...
-
2016-06-22 収穫
全部とった
-
2016-06-17 プランター玉ねぎ、も...
葉が倒れました。 収穫はもうすぐのようです。
-
2016-06-13 最後のタマネギ収穫
定植せず、畑に残したままでできあがった玉ねぎを収穫。
-
2016-06-12 そうかな~
私には少しも大きくなっているようには見えませんが、主人と近所のEさんは「大きくなってきた」とか「楽しみだ」とか言います。 嘘だぁ~と思っちゃいますね。 だって、秋田のばあちゃんから先週自家製玉ねぎが送られてきたし。 なのにうちのはこん...
-
2016-06-12 観察
多くの葉が倒れて来ました。 そろそろ収穫なのかな?
-
2016-06-09 収穫
収穫しました。(^-^) 大きいものは直径10cmくらいです。 トウ立ちもそれほど多くはなく、結果的には大成功でした。
-
2016-06-09 一週間前に初収穫した
登録をわすれていたが昨年秋に栽培。苗をホーマックで手にいれ黒マルチをくりぬき育てていたが先週ついに倒伏したため茶色くなったのだけ二玉収穫。生でしょう油ドレッシングで食べたらびっくりめちゃめちゃ甘かった!残りをいつ収穫しようかな
-
2016-06-07 何と500g
栽培の時の特徴見ると平均320gの大玉になるとのことだけど何と500gにはびっくり。大きければ大きいほど保存がきかないので早く食べないと。