タマネギ-品種不明
検索結果 (1639件)
-
2016-05-28 再々更新 収穫
不揃いのタマネギ達。
-
2016-05-28 現状
お天気が悪かったので撤収できませんでした。
-
2016-05-28 少し収穫
約1ヶ月ぶりに玉ねぎが植えてある畑に様子見に行きました。少しとう立ちしてるのもありましたが茎が倒れ始めましたので少し収穫しました。
-
2016-05-25 黒マルチの玉ねぎを撤...
週末にサツマイモ苗を植えるため、雨が降る前の24日に黒マルチ栽培の玉ねぎを収穫してもらいました。
-
2016-05-25 追肥
母親が玉ねぎの葉の色が薄いので、肥料をあげた方がよいと言っていたので、有機系の肥料を撒いてみました。 確かによその玉ねぎに比べたら、成長が遅いように思われます。
-
2016-05-25 ★ たまねぎの収穫!
ついに収穫しました。 ペコロスサイズが20個ほど、中玉サイズが20個ほど収穫できました。 根と葉を切って乾燥させようと思います。 初めてのたまねぎ栽培は、我ながら成功したのではないか、と思っています。
-
2016-05-25 収穫
昨年、植え付けた50かぶの苗の2/3が根付かず残りはどうにか生長して収穫まで来たので嬉しく思う。
-
2016-05-18 これは何でしょう?
正解は、収穫し忘れたタマネギを畑に放置して約1年経つとこうなる、です。 もともと1個のタマネギが6個のタマネギに増えて、放射状に並んでいます。 すべてトウ立ちしました。
-
2016-05-18 収穫
トウ立ちした株を全部収穫しました。 全体の2割くらいです。 もみじ3号に比べるとだいぶ大きいですが、もうちょっと育てたかったです。(T−T)
-
2016-05-18 5月18日 ポップコ...
毎年恒例の病気にかかり 元気はありませんが・・何とか肥大 始め安心しております。