タマネギ-品種不明
検索結果 (1639件)
-
2016-05-18 全然大きくならない
ほとんど諦めています
-
2016-05-16 急速に玉が肥大
ここにきて玉が急速に肥大してきた。収穫はもうすぐと思う。
-
2016-05-15 もうだめかもしれない
すべての株が完全に黄色くなってしまう。 サビ病が原因のようだ。 抜き去ろうと引っ張るが、まだ生きているようで抜けない。 サビ病としても、どうして隣の玉気に伝染しないのだろうか。
-
2016-05-14 そろそろ収穫?
丸々してきました! 葉がまだ倒れていないのでもう少し育つ幅はあるのかしら?と思っています…
-
2016-05-13 収穫
ようやく天気がよくなったので収穫しました。まずは全部引っこ抜いてすべて根をハサミで切って畝に並べてしばし乾燥。その後、子どもと紐で縛って上の青い葉をハサミでカット。吊るして干せるようにしました。全部で101個どれも粒ぞろいの大きさでした。
-
2016-05-11 この脚線美たまりませ...
ほれぼれするこの姿 視線はいやでもどっしり足元 この時期の君は最高(^◇^)
-
2016-05-11 ほぼ赤玉君へ
でっかいの、できそこない・・その他色々 さすが素人 不揃いがまたいいですねっ(^◇^)
-
2016-05-11 収穫
今年は小玉が多かった。
-
2016-05-10 マルチ目一杯の千紅一...
だんだんと大きくなってきました! マルチの穴よりも大きくなって来て、こんなに嬉しいことはありません…
-
2016-05-09 トウ立ち
トウ立ちが目立ってきました。 今のところ、1割くらいトウ立ちした感じです。 ご近所さんのタマネギももトウ立ちしているようなので、 気候的なものかもしれません。