タマネギ-品種不明
検索結果 (1639件)
-
2016-05-09 そろそろ収穫?試し採...
パタパタっと倒れ始めたのでそろそろ収穫かなぁと思います。明日から3日雨が続くので週末が収穫し時かなぁ。 お試しで2つ持って帰って食べてみた。みずみずしくって、炒めたらトロっとろで美味しかったです♡サラダにいれたのもおししかった。新タマって...
-
2016-05-09 全て収穫!(終了)
次なる「エダマメ」達の為に土づくりしたいので、全て収穫です! しかし、中途半端な玉の具合。。。如何にして食べよう?(^-^;
-
2016-05-08 べと病っぽい
玉ねぎは放置しててもできる野菜だときいていたけれど、べと病っぽいです。葉に黒っぽいカビが生えています。 玉ねぎの部分はカビてないみたいだけど、食べても大丈夫なのかな(。-_-。)?
-
2016-05-08 ★ 収穫(2回目)
3株が倒れていたので収穫してみました! 根がとてつもなく張っていて、抜くのが大変でした。 根と葉を切って乾燥させようと思います。 いびつですが、なかなかです♪
-
2016-05-07 最終収穫
今朝、最後の3本を抜きました。 早速、鰹節をまぶしてしょうゆをかけて食べました。 とてもおいしかった。 しかし、種からでもちゃんとなるんですね。 1つはちょっと窮屈に植わってたので なんかボーリングのピンみたいになってしまった...
-
2016-05-07 ルージュ
赤玉ねぎの“ルージュ”も収穫開始♪♪ 生食が美味しいです~(๑´ლ`๑)フフ
-
2016-05-05 最後の追肥
あとは収穫待ち~
-
2016-05-05 ガッツリ食べました!
葉玉葱が溜まってしまったので、本日の昼食でガッツリ使いました!メニューは「豚肉とのニンニクオイスター炒め」&「干し椎茸&ワカメ&油揚げのお味噌汁」♪ 子供たちは憂鬱そうに食べてましたが、午後の外出時は元気一杯に活動していたので、良しと...
-
2016-05-04 経過観察
玉はあまり肥大してないのに、皮が茶色くなってきてます。 これって、もう終了ってことなのでしょうか(´・ω・`)?
-
2016-05-04 新玉ねぎの試取り
玉ねぎが成育し葉が折れてきたので一部を収穫してみました。