ダイアジノン粒剤3
検索結果 (3232件)
-
2014-08-23 第2Gに追肥(2回目...
第2グループに2回目の追肥をした。 マルチのすそをめくってからの畝下追肥だ。このやり方は初めてだ。色々と調べるとこの時期の追肥は畝下あたりがいいらしい。ちょっと信じ難いが多分そうなんだろう。 生長が楽しみだ。
-
2014-08-23 元気
葉が黄色になってきましたが、 いい時かもしれません。
-
2014-08-23 育つ
またいい時期に突入したかもしれません。
-
2014-06-29 やっと植え付け
甘っこ、ずっと放置してましたが、スイトピーを抜いた鉢にやっと植え付けました。雨降る前にと慌てて植えたので、肥料も何もあげずに、古い土に突っ込んだだけですが。 蕾もどうにか見えています。 他にも苗はありますが、もうこれだけでいいかなあ...
-
2014-06-29 わき芽かき
東側のベランダの方が、陽当たりが良いせいか葉が元気で、大きい。 雌花は、まだ出てこないので、雄花は、かきとっている。
-
2014-06-28 収穫
だいぶ赤くなったので収穫しました。雨で水分を吸って裂果してたのですが、熟れはじめてる味があって美味しかったです。
-
2014-06-28 初収穫
ホワイトコーンは初めての栽培で心配していましたが、まあまあかな?15m離れた場所で他のコーンを栽培しているので、黄色が少し混じるのではないかと不安でしたが。
-
2014-06-28 初☆パプリカ
遅れながら、開始!! 初☆パプリカ栽培します(^-^) 6/12 ホームセンターで苗購入!! 元気いい大苗でした。 ●土に苦土石灰・堆肥・元肥を入れ2週間寝かせました。 苗購入から15日経過~ 今日、植え付けまし...
-
2014-06-28 根付いてる?
ちょっと伸びてる気もするから、根付いてくれてるのかな♪ 今日またネギ使って、根っこ水に浸けてるから、その子達も大きくなったら土に追加で植えてあげようじゃないか! もう一つ家にあるバジルは一緒に植えちゃまずいかな? 相性はどうなんだ...
-
2014-06-28 初☆長ナス
遅れながら、栽培開始!! 6/12 苗購入しました!! ナスは、他に千両二号と賀茂なすを育ててますが。 長ナスも育てたくなちゃいました!(笑) ●土に苦土石灰・堆肥・元肥を入れ2週間寝かせました。 苗購入から15日...