ダイアジノン粒剤3
検索結果 (3232件)
-
2014-06-29 いまいち…
先日取れてしまった実を食べてみました。 サイズはハニーイエローより、というか、スーパーでパックで売ってるミニトマトよりやや大きいです。 味の方ですが…正直美味しくない(´д`|||)皮は固いし甘さもあまりないです。 でも、収穫しよ...
-
2014-06-28 雄しべの花粉の採り方...
午後からの受粉だったので、雄しべの花粉はあまり出てなかった。 雄しべを1つ採ってみて観察。 たらこ唇のような形をしています。 端の部分をピンセットで開いてみたら、たくさん花粉が!! これを受粉しました。 後で、フラワー...
-
2014-06-28 小玉スイカにハンキン...
だいぶ重たくなってきたので、ハンキングを受けにしました。 実が傷付かないように、ココヤシシートを敷きました。 10cmくらいになりました。 ネットが動くのでなかなかちょうど良い状態に受けれなかったので、短い支柱をネットに波のように...
-
2014-06-28 製枝やってみた
5段目までの花とかツルを取った方がいいって読んだので、芽かき作業やってみた! どれが子づるで、取っていいのか分からないのばかりだったけど、こんだけ取った。 小さなきゅうりの赤ちゃんまで取っちゃって、かわいそう(T_T) けどこれでもっ...
-
2014-06-28 変わらず。
あまり昨日やおとといと変わらないねー。 去年は外で直射日光に出してたから早かったんだな。 虫対策として洗濯ネットに鉢ごと入れて、短時間だけ外へ出そうかなー。 直射だと葉が硬くなるっていうけどジェノベーゼにしちゃうから気にならな...
-
2014-06-27 【フルーティなミニト...
6/27 肥料10g、バットグアノ10g 明日初収穫する予定。赤くなる前にオレンジ色になるので、オレンジミニトマトを2株買ったかと思った!オレンジ→柿が熟した色→赤になるので紛らわしい。 主枝7段目まで開花、側枝6段目まで開花。
-
2016-10-29 花からI LOVE ...
今日は午後からホムセンに買い物に来ました このホムセンは植物売り場を通過しないと店舗に入れません でも野菜の苗は買う予定は無し、植え付ける場所も無いので 絶対買わないので安心!! 買い物が終わって店舗の外に出ると花からI L...
-
2016-10-29 番外編5-水耕栽培層...
今回は、水耕栽培とLEDを結びつける話です。 1.問題となるのは、自分が購入又は自作した水耕栽培層(プランター)に対して、丁度良い高さのLEDを設置する棚というかハンガーというかが存在しないという点。 2.LEDを24時間点灯す...
-
2016-10-29 確認
アブラムシが多いので、キンキラテープを張り巡らせました。 大きさは、さほど大きくなっていません。 カブは、ピンポン玉よりまだ小さいです。大きくなるのかな?
-
2016-10-29 アブラムシその後
前回、ベニカマイルドスプレーを撒いたけど、どうかな?おー、効果てきめん!かなり居なくなりました。ただ、直接かけないと効き目はないですね。やはり。 今回は大根同様、キンキラテープを張り巡らせました。 農薬撒きたいが、まだ、日数があるので我...