ダイアジノン粒剤3 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイアジノン粒剤3

ダイアジノン粒剤3

検索結果 (3232件)

  • 2016-10-25 発芽の確認と2回目の...

    種まきをした畝を見たら、発芽していました。 所々発芽していない種も有りました。 2回目の種まきは今年買った一寸ソラマメをセルトレイに撒きました。

  • 2016-10-25 襟飾りが可愛い♪

    ハーレクインはコラレット咲き コラレットは襟飾りのこと 白と黄色の子も、襟飾りと花びらが同じ色だから目立ちにくいけど、ちゃんと襟飾りつけてるオシャレさん♪ 球根できてそうな勢いだけど、どうしようかなぁ? .

  • 2016-10-25 今年はストロベリーポ...

    ストロベリーポットはイチゴの苗を植えて実ったイチゴが垂れ下がるように鑑賞&収穫出来る鉢ですが、今年はチューリップを植え付けてチューリップポットにしてみました…

  • 2016-10-25 危なかった……

    昨日、ホムセンで見ちまった マリモのラスボスみたいなビッグサイズ 思わす手の甲で撫でてみると…… ちょっとしっとりだけどサラサラ~♪ 気もちいい~ いやされる~♪ 結構大きくて直径20㎝くらいかな? しかもオシャレ...

  • 2016-10-25 【鳥害】トイレはちゃ...

    こんにちは 桜屋ひむろです トイレはちゃんと流すべし。 ジャガイモ連合は見事に倒伏しています(;^ω^) まあ別にどうするわけでもないので このまま気にせず育ててますけどねww 今日は久しぶりに庭のほうを...

  • 2016-10-25 【定植】祭りかっ(゚...

    こんにちは 桜屋ひむろです 祭りかっ(゚Д゚;)!!!! 今日はイチゴを植え付けました~(´-`*) 前回の日記で12株だと思ってたんだけど 並べてみたら14株ありました(;^ω^) うーん…こうやって見...

  • 2016-10-24 雪白体菜

    間引いて食べたら美味そうだと思い 買ってみたけど、 これ、つけ菜だね。 お浸しにしたいな。 埼玉の名産?かな。 空いてるとこにばら蒔きしたけど、 発芽したら やたら密集してるし…(´д`|||) 適当だから…

  • 2016-10-24 ばばさまのキャベツ苗...

    10/16 近所のばばさまからキャベツの苗をもらった。 ばばさまは畑のプロなので、苗の出来が全然違う。根がしっかりはって みずみずしい苗です 早速植え付けしました。 オクラの跡地に。 育ちの速度が私の苗と全然ちがう。早い。 ...

  • 2016-10-24 経過観察

    良い天候が続いてます。 各々順調に育ってます♪

  • 2016-10-24 どうやら完全復活

    半分なってしまいましたが、残った株は完全に復活したようです。 草丈は1mを超えてます。 分けつした株もあるよ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ