ダイアジノン粒剤3
検索結果 (3232件)
-
2016-10-24 水やり
明日から天気が崩れて来るそうなので リトープスもコノフィツムも 今日のうちに水やり。 ホルテンセも初の水やり。 とりあえず水1リットルにアクア用の塩1グラム。 0.1%の塩水で様子見。
-
2016-10-24 十年に一回の偶然!
見てのとおりマツタケですが、傘が開ききっております。 近隣のほかの人もよく知っているポイントできのこ狩りの最中に出会いました。 例年ではまれに指先ほどのものを手にすることはあっても、成長を待たずに他の人が採取するので狙って手に入るポイン...
-
2016-10-24 またやられたぁ(T^...
キャベツのバラバラ事件再び 前回捕獲した犯人は誤認逮捕、または主犯は別だったらしい。 かなり頑張って株元を掘って探したが見つからず悔しい。 これで2本が葉を採られて瀕死。 とりあえず、ペットボトルの輪っかを設置した。
-
2016-10-24 ダメだ(>_<)
ホワイトベアーは数本残っているが育っていない。 ジェットボール、ケルたま、赤タマネギは数が少なく成長が悪い。 パワー、ノンクーラーはなんとか育っているようだ。 どのくらい苗ができるのか?心配だ・・・
-
2016-10-24 白芽収穫
2株掘った。 ひと株はたくさん子芋孫芋がついていたが、もうひと株は小芋から伸びた芽を欠きすぎて、親芋しか育たなかった。 今回は芋の大きさと形が揃っていたので、調理しやすそう(^^♪
-
2016-10-24 パパイヤ10月24日
朝晩涼しくなっています。フルーツに育つでしょうか?
-
2016-10-24 今年のチューリップ達
(赤)ユニークデフランス (桃)ピンクダイヤモンド (紫)クインオブナイト (緑)スプリンググリーン (白)ピューリッシマ その他にヒヤシンスとフリージアとアイリスもあります❗
-
2016-10-24 小松菜に続く種蒔き
ほぼ葉物は異常気象 特に日照不足が主な要因・・・ こんなことは過去経験なし 芽・・でてちょうよ。あかじく。
-
2016-10-24 観察
少しずつ成長中
-
2016-10-24 収穫
先に蒔いてるのが収穫出来そうなので 早速収穫しました。 あと蒔きはまだまだですが、順調です。