ダイアジノン粒剤3
検索結果 (3232件)
-
2016-10-20 強風で不織布破れたわ
去年の冬から数回使っている不織布は紫外線による劣化により一触即発、触れなば破れんって感じでしたが。 数日前、トンネル支柱を夫が蹴ってしまい真ん中がバリッと裂けた(´・_・`) 裂け目の上から手持ちの防鳥ネット被せて保護してたけど、今日の...
-
2016-10-20 発芽!
りえ太先輩からもらったタネですが、 まいた後に発芽率が悪いと聞いてビビってたんだけど、 けっこういい感じに発芽してるかと思われます。 もう全部タネまいちゃってるんで追加でまくこともできず、 オカリナでトトロ吹くと発芽...
-
2016-10-20 また新たな容器発見!...
以前豆腐のパックに穴を開けて、ブロッコリースプラウトを栽培していましたが、今回新たな容器を発見しました(゜∀゜) セリアで見つけた、電子レンジでご飯を温める容器! 大きさも手頃だし、ザル部分の穴も種がなんとか落ちない程度。でも数...
-
2016-10-20 収穫!
まだまだ成長中! 8-8-8 を追肥しました。
-
2016-10-20 収穫と追肥
いやいやいや、 今日も夏のような暑さ! さらに大きくなってきています! 8-8-8 を追肥しました。
-
2016-10-20 品種不明のパンジー苗...
青色のパンジー(今春採種したもの)が不発に終わりそうなので、採種目的で購入。 黄色系は手持ちで賄えそうなので、青系と白系のフリル咲きを選んだ。 特に品種名はついておらず、1ポット75円で売られていた。 うちの小さな苗たちが開花...
-
2016-10-20 莢が大きくなってきた...
地面に落ちている、ということが続いています。 たぶん養分が十分に届いてないんでしょう。 豆が入ってそうな3本を収穫しました。
-
2016-10-20 追肥と間引き
2回目の追肥とニンジンの間引き(1回目)をしました。
-
2016-10-20 収穫は続く
昨日も3本(画像なし)、今日も3本。 一昨日の雨でキュウリが勢いづいたところ、今日は気温が高い。 収穫予備群が増えてきた。 8月2日に蒔いたもの。
-
2016-10-20 元肥入れて耕すぜ!!
長ネギ栽培してた所が空いたので、急いで土作り と言っても耕しただけ 土壌酸度は6.5 これなら石灰は不用やね(*^^*) 元肥をパラパラ撒いて軽く耕した 疲れたので今日はここまで