ダイアジノン粒剤3
検索結果 (3232件)
-
2016-10-15 特に目立った変化なし
マミラリア、三回ひっくり返したけどな…
-
2016-10-15 玉レタス定植、ほうれ...
やっとベランダでの作業をやる気になったので、空いてる鉢にほうれん草と大根を蒔いて、セルトレイにリーフレタスを蒔きました。 玉レタス苗も1株プランター栽培してみます。 15㎝くらいの深さの小さいプランターでどんな大根ができるかな?
-
2016-10-15 発芽
「朝霧」「サラダほうれん草」「トライ」は無事に発芽。「寒味」は発芽しなかった。 「寒味」は諦めて寒味のところを少し耕して「トライ」の種まき。
-
2016-10-15 少なくなってる
久しぶりに見に行ったら、すべての苗が減ってる。よく見てみると枯れてるのもある。どうしたのかわからない。 とりあえず、草取りと中打ち、肥料をまき水やりをしました。これ以上減りませんように。
-
2016-10-15 ニンニク植えた
昨年のもあるけど 新たに種球を購入し 植え付け 隣に 先日 琉球で 買ってきた 島らっきょうを 植えました エシャレットは らっきょうだと 書いてあったけど 誰か詳しい方 いませんか? 私的には 違うんでないかな と 思ってます 収...
-
2016-10-15 順調に生育は40%
長雨や虫食いで、順調に生育しているのは40%です。芽が出なかった所に先週再度種を蒔き、芽が出たところ。アブラムシもついたりして結構難しい。
-
2016-10-15 きわめ春菊 ポットに...
これもふんだんに種を蒔いたのでたくさん発芽してます その内の3ポットをバラして1本ずつに植え替えた やってるうちに、やってる意味あるんか分からなくなってきた。 とりあえず空いた場所を探して植えてやる。
-
2016-10-09 収穫17回目&とんこ...
本日は2号プランター10本、畑から4本収穫しました。 ひょろひょろと曲がったものが多い。 今後は夏のような日差しはないようなので、少量の収穫のみになるでしょう。 本日は前回ブルーリーフさんからお勧めされたラーメンに入れました。 ...
-
2016-10-09 雨前にひと手間・・
ジャガイモってこの大きさになるとほぼ100% 茎がしおれて 雨が降ればペッタンコーー;だよねっ。雨予報の前にちょいと 全体を支えて(^◇^)功を奏した ぴんとしてる。
-
2016-10-09 見えて来ましたね
ようやく大根の茎?が見えてきました。 ん、少し細いな?太るのかな?まあ、葉っぱが大きくなっていますので大丈夫でしょう。 土寄せしたほうがいいと思いましたので、頑張ってやろうとしましたが、「パキッ」「ポキッ」葉っぱを折りまくり。(¯―¯٥...