ダイアジノン粒剤3
検索結果 (3232件)
-
2016-10-26 インゲンだけど
これは硬そうなきがする。。種にするか試食するか? 花芽はまだあるし 結構息の長いお人だ事・・・(;_;)/~~~
-
2016-10-26 1粒発芽
待望のアスパラ菜が1つだけ発芽しました\(^o^)/ アスパラ菜は直売所で買って以来大好きな野菜です。 自分で作ってたくさん食べたい!(けど、難しいこの条件)
-
2016-10-26 葉が伸びてきた
葉と茎が太くしっかりしてきました。 そろそろ収穫できそう。 何だかところどころ葉っぱが切れてるとこがあって、鳥? パクチー食べるんだな。 虫くいはあんまり無いんだけど。
-
2016-10-26 再び、青いミニトマト...
青いミニトマト、前回の収穫で マリネにしたが美味しくなかった・・・ 日に当てて、赤くしたら美味しく食べれるかな? ※収穫量は約200個。 今回の栽培で、一番の収穫量。 でも、食べられなくちゃ意味がないな。
-
2016-10-26 ほうれん草まき直し
庭植えのほうれん草がほぼ全滅。 今日、じっくり見てみると、毛虫の他に、マルチの下にナメクジ、ハスモンヨトウがいた! ハスモンヨトウ こいつだな 主犯は。 適当に筋をつけて種をまきました。 もう11月になろうとしてるけど、...
-
2016-10-26 プランターにもたくさ...
スプリンググリーンとホワイトの組み合わせ❗ 足元にはクリサンセマムのムルチコーレを…
-
2016-10-26 鉢増ししました
今日から冬に向けて、鉢増しスタートしました。 休みに日に少しずつします。 半年ほどで、ピートモスが結構泥ぽくなってきました。 水やりが少し多かったかな。 根があまり張っていなかったので、少し崩して7号から8号へ植え替えました。
-
2016-10-26 キャンディマウンテン
何やらやっと大きくなってきました… 肥料を2粒与えました…
-
2016-10-26 芽が揃ってきました(...
先週すでに出芽の兆しが見えていたパクチーですが、あれから1週間経ってようやく大方の芽が出揃いました (^-^) 去年は10月の頭でこの状態だったので、それと較べると20日あまり遅いことになります。とにかく冬が越せるまでは大きくな...
-
2016-10-26 その後
頂花蕾を収穫したものは、脇芽を観察 まだ花蕾が大きくなっていない株は