ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2617件)
-
2015-06-06 今日は3個収穫
真ん中の小さいのが2本目の一番果。 大きいので親指の先、小さいので小指の先ほど。 味はまだ若いせいかバラバラで、まだ統一感がない。 酸味は市販のミニトマトと同じくらい。 実の先が「少し青いかな?」くらいで収穫したけど、歯触りは、既に...
-
2015-06-06 果実の色づき始め
やつと、色づき始めました・・・1個だけ ミニトマトは成長がよく、生長点がもうすぐ雨除けの 天井まで届きそうです、成長点の果房が第七花房になります。
-
2015-06-06 おぉ?!
画像では分かり難いかもやけど・・・ 一番大きい実がうっすら色付いてきたかな~??w 買ってきたときに咲いていた花はほぼ結実したものの、その後花芽が上がらないからちょっと心配してたけど、ようやく花芽も見えてきたし一安心かな(*´ー...
-
2015-06-06 どう見ても食べてくれ...
写真を見ればわかる様に食べ時 青しそが「今、たべどきだよ~」と話しています しかし、今日の晩御飯は外食なのでお預け 残念
-
2015-06-06 全苗植え付け完了
残っていた苗を5本植え付けました、 まだ蕾のものもありますが、これで育苗していた 6苗全部植え付け完了です、トマトの畝もミニトマトアイコ2本 ホーム桃太郎4本と一緒で全部で12苗になります
-
2015-06-06 ん~?
順調・・・やと思ってたけど、なぁんかヒョロいよねぇ?と思っていたら・・・ すんません、追肥をすっかり忘れてましたorz 今日慌てて追肥しました( ´△`) やらかした・・・
-
2015-06-06 親株とわき芽は収穫量...
ミニトマトはわき芽をとって挿しておくと、根付いてまた収穫できますよね。 なんて経済的なんでしょう(*´艸`) 今までなんも考えずに空いたスペースにまとめて植えて放置して収穫してましたが、ふと考えました。 親株と同じように場所を...
-
2015-06-06 そろそろ定植しよう
何度見てもそこらへんの雑草にしか見えないよ! 明日にでも定植の予定だけれど、何かで目印しとかなきゃ絶対に抜いてしまう(^^;
-
2015-06-06 二番果に傷
一番果は摘果したので、これが事実上の一番果。 どこからどう見ても大玉トマト!って大きさにまで成長した黒トマト。 まだまだカチカチで、色づく気配がない・・・ ふと見ると、引っかき傷のようなものが(;_;)
-
2015-06-06 カーテンっぽくなって...
グリーンカーテンを期待して植えたゴーヤ2株ですが、カーテンっぽくなってきました。 いいぞ! このまま行けば良い感じのカーテンになるに違いない!(∩´∀`)∩ 去年はこの時期すでに陽を遮っていたので、このスカスカ具合がとても嬉しいで...