ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2617件)
-
2015-06-06 脇芽かき
脇芽が多数。過密すぎるので脇芽を除去。 ネットにツルが巻きだしました。
-
2015-06-06 土寄せ
土寄せと追肥実施。 アワノメイガに4株被害を受け、植え替えました。
-
2015-06-06 遅い・・・みんな遅い...
やぁ~っっと! 一番花開花(*_*) トマトが勢いあるだけに、どうしてもナスはのんびりしてるように感じるけど・・・ トマトの陰になるのがあかんのか? よし、夕方ちょっとレイアウト変更ぢゃ!! あとまだ咲いてないのは...
-
2015-06-06 6月6日 包帯 購入
包帯 購入→ジャンボカボチャの治療に使用予定
-
2015-06-06 6月6日 ラッキョ漬...
前回 漬け込んだラッキョの試食ほをしました 小粒の物は十分味が浸透していましたが・・大粒はまだ芯までダシが届かず 少し青臭い味がします。
-
2015-06-06 ついに結球!! (๑...
4度目だか3度目だかのチャレンジで、 ついに結球までこぎつけました! 結球前に外葉が12枚くらい必要らしいのですが、 なんとなく数えてみたら12枚くらいありそうです! 結球がはじまった今、最後の追肥をします。 ...
-
2015-06-06 本葉
お隣さんちのキュウリはもう立派な実がなってるけど、やっとこんなん。 ガンバレー
-
2015-06-06 6月6日 今朝の朝食...
自家栽培野菜→ジャガイモ(キタアカリ)収穫ホヤホヤを丸まま 煮付けました! メッチャ美味しいです。今晩のおかずに期待!
-
2015-06-06 ゴーヤにも施肥とツマ...
ゴーヤに初めての施肥。 ずっと忘れてた… 去年に比べると成長スピードが悪い気がする。 種まきパンジーほとんど抜いて残り3株ほど。 そこへ初めて見たグロい毛虫を発見。 黒いボディに赤い線、更にトゲトゲを纏いいかにもワルさしそ...
-
2015-06-06 雨上がり
日差しをたっぷり浴びてツヤツヤしています。 本葉が増えてきた株はそろそろ摘心するべきか。