ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2596件)
-
2015-06-06 発芽してから花が咲く...
エキナセアは種をまいて開花まで二年かかるらしい…というか二年かかりました。 一昨年に種を蒔いたものが今年開花しそうです。 昨年のこぼれ種(積極的にこぼした(笑))はわさわさ葉っぱが茂ってきましたが、蕾はありません。来年に向けて体...
-
2015-06-06 定植
苗をもらったので定植 来年美味しい苺を期待
-
2015-06-06 色付いてきた
ようやく甘っこも色づいてきました♪ 赤くなるのが楽しみです。 比較的ひと粒ずつが大きいので、プチトマト用の型を着けても面白いのかな?と思いつつ、ケースの値段にメゲて買ってません(笑)
-
2015-06-06 いつの間に
残りの1株もいつの間にか大きくなっていた 土寄せ 追肥 他の里芋に比べて茎が細い
-
2015-06-06 追肥
葉の色が少し薄いのでぼかし肥を追肥
-
2015-06-06 第2の人生
一部のにら、トマトと共に新たな門出
-
2015-06-06 定植
最後の1株を畝に。
-
2015-06-06 こちらは順調
アイコは順調。4段目まで結実してきた。
-
2015-06-06 アイコ/尻腐れ病!?
まだ、熟していないアイコのお尻(厳密には先端部)が黒くなっています。 「尻腐れ病」です。 HPで色々調べたところ、「尻腐れ病」は、病原菌などによる株の病気ではなく、主に石灰(カルシウム)不足が原因の生理障害らしいです。 発生事...
-
2015-06-06 これは
尻腐れ病?実の下の方が黒くなっている。 カルシウム不足や肥料過多などが原因らしいが、よくみると葉っぱが丸まってきているのでおそらく肥料過多だろう。 でも同じプランターで栽培してるアイコは尻腐れも葉巻きも見られない。品種の差かな?...