ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2596件)
-
2015-06-06 植え付け
管理機にて、畝たて、手作業にて整え。 マルチにて、植え付け。 一週間程前に、牛ふん、鶏ふん、油粕を混ぜ耕運済み。 PH7程度のため、石灰不使用。
-
2015-06-05 発芽しました
まだまだ、葉は開いていませんが、なんとか発芽しました^^
-
2015-06-05 種を蒔きました
種を蒔きました。 覆土は2cmと書いてあることやネットの情報から、嫌光性種子かもしれないと思い、種が隠れるようにしっかりと土をかけました。 全部発芽すると良いな^^
-
2015-06-05 ごっつく育つペニーロ...
葉っぱが小さく、やさしく匍匐するのがウリのペニーロイヤル。 ミントの香りが漂うグラウンドカバーに最適なペニーロイヤル。 2年目のうちのペニーロイヤルは、地上40cm程まで伸び、雑草を駆逐しつつ雑草化してます
-
2015-06-05 ミニQではないミニキ...
普通のキュウリのわかどりという感じで、あきらかにミニQとはちがった・・・ おばなさきまくりんぐ
-
2015-06-05 施肥
マイガーデンベジフル 20g: オリーブ(ネバディロブランコ) 30g: レモン21、せとか、オリーブ(フラントイオ、レッチーノ)、キウイ(孫悟空)、びわ(大房、白茂木)、クランベリー 40g: ブルーベリー(チャンドラ...
-
2015-06-05 栽培開始
健康に良さそうなので、モリンガを育ててみることにしました。 奇跡の木とも呼ばれているそうで、RPGの回復アイテムにありそうな感じも気に入りました^^ 1日水に漬けて蒔きます。
-
2015-06-05 色づき始め
すでに色づき始めた房があった。 今月半ばから収穫かなぁ
-
2015-06-05 あれ?
少し色づいた実が1つあったはずが…ネットをしたけど、タヌキかな?アライグマかな?鳥かな?早く食べたいなぁ〜。
-
2015-06-05 開花済み
いつの間にか咲いたみたいです。