ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2596件)
- 
        
            
            
    
 2015-06-04 本日の収穫その1(2... 
本日計8品目のうち3品目。 キュウリ、スナップエンドウ(グリンピース)、ネギ 自給自足のためせっせと収穫している。
 - 
        
            
            
    
 2015-06-04 80個と40個・・・ 
大きさは仕方ないとして(^-^)今年も吊るし玉完成 きれいだよねっ~一皮むいて メリットは いっぱい!! 当分在庫で行けそう・・
 - 
        
                    
 2015-06-04 本葉が 
出てきたし、育苗ボックスでは窮屈になってきたから定植~( ´∀`) ちょっとヒョロかったから、根本をしっかり抑えて… 今からもうビールに枝豆が楽しみで…(* ̄∇ ̄*)
 - 
        
            
            
 2015-06-04 やっぱり赤? 
ええい もうハッキリせんかいっ って思うでしょうねぇ すんませーん……汗 実は今朝の濃いオレンジ色?ってノートに書いた子がっ さっき王国巡視の際にグッと赤さが増して…… まぁ、真っ赤ではないけど、かなーり赤っぽく...
 - 
        
                    
 2015-06-04 おっきさ分かる? 
きてるねっ 初の宿難かぼちや (^-^)どう? ココまで来れば黄色くなる事は ないやろうねっ ・・
 - 
        
                    
 2015-06-04 やっときた~(;´_... 
ようやくこの子も結実!!( 〃▽〃) これでワキ芽三兄弟以外はトマトみんな結実やなっっ(*´∇`*)
 - 
        
                    
 2015-06-04 葉っぱがワッサワッサ 
見ての通り葉っぱが凄い 教科書を見ると9枚目からはお手入れ不要と書いてある その通りにしたらワッサワッサになった 今考えたら鉢じゃなくてプランターでやるべきだった ネットも使ってやればよかった 反省、、、、
 - 
        
            
            
 2015-06-04 再生に期待6日目 
成長してる?かも 先をみないと 結果は・・・
 - 
        
            
            
 2015-06-04 こっちも一緒に 
間引き~(;´_ゝ`) やっぱ徒長気味…(´・ω・`) しゃーないけど… こっちは点撒きやから土入れやすかったけどなw ベビーリーフと同じく、間引いたのはホシガメのオヤツ♪( *´艸`)
 - 
        
                    
 2015-06-04 何だか発芽 
どうやら間借り組、ひとり発芽のようです。 ケータイカメラなのでよくわかりません…
 












