ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2617件)
-
2015-05-24 植え込みほうれん草・...
間をあけたくない その思いで蒔いたほうれん草ポリポット 葉物の植え込みは経験なし*゚Д゚)ドキドキ・・・ ねっ 心配するヒマがあったら 行動が先!!正解やん
-
2015-05-24 知らんかったわ~
この純あまって、旧ピュアスイートミニなんやな~ 一昨年、本格的に庭で菜園を始めたときに初栽培した記念すべき種類やんか(ノワ`・) めっちゃ育てやすかったし、味も良かったからなんか嬉しい(*´ω`*) でもなんで名前変わっ...
-
2015-05-24 枝豆プランター
ニンジンの跡地に枝豆を植えることにした。 本当は色々試したいけど、 種がいっぱいあまっているからねぇ。 アサガオやフウセンカズラもいっぱいあるんだけどねえ。
-
2015-05-24 5/24の様子
朝に弱った葉っぱをきって様子をみていたが、 夕方けっこう元気。 やっぱり日当たりいいとこにしておこう。
-
2015-05-24 山東菜、はじめました...
春まき山東菜の種をまきました。 ついでに千鳥でサラダミックス(2015.4.16~)を植えました。コンパニオンプランツになればいいかなと。 山東菜の生育適温は15~20℃らしいので、青森ではギリギリの種まきかも? 1ヶ月で収穫でき...
-
2015-05-24 葉っぱが・・・
大きいんやね、この子は・・・ 他のミニトマトに比べると長い・・・ でもまぁ、レイアウト変えれば対応できると思いたい(^◇^;) こちらも開花、2段目、3段目も花芽が出てきているので楽しみw 去年はミニのイエローはレジナし...
-
2015-05-24 5/24整枝
だいぶワサワサしてたので雑誌を参考に整枝。 二本仕立てで、それぞれに3本ずつ。 正直よくわからないけど、だいぶ切った。 すっきりして日当たりも良くなったかな? 追肥もしておいた。 がんばれピーマン。
-
2015-05-24 予定外だけど急遽田植...
田んぼの状態、なんだかとっても不安なんです。レンゲを漉き込んだ後で水入れたら・・・なんというか油浮いてくるしなんだかとっても腐敗してるような・・・。いや、においがすごいとかって事は無いんですけどね。見た目が相当ぐちゃ泥状態。・・・やっぱり稲...
-
2015-05-24 少し成長したかな
コモンマロウと比べるとまだ小さいですが、ゆっくり成長しているようです。 早く蕾ができないかな^^ 因みに、土質や日当たりの問題かもしれませんが、コモンマロウは毎日たっぷりと水をあげないと直ぐにグッタリするのに対し、マシュマロウは...
-
2015-05-24 カンパニュラ・アルペ...
小花がさわやかな紫色で星のかたちが可愛いです。 丸い葉が特徴です。 日陰が好きで、一人で種をとばして増えていきます。 日に当てると機嫌が悪くなります。日陰で綺麗に咲く花としては貴重ですね。 何年か前に友人から苗を頂いて名前が思い...