ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2617件)
-
2015-05-24 定植
田んぼに定植。 ポットの中に根がびっしり。根詰まりして茶色くなってた。 2枚目の写真は、親戚からもらって、秋に植え付けたイチゴ。品種がわからない・・・酸味が強く、甘味も強い昔ながらのイチゴの味がした。 3枚目の写真は、先月定植...
-
2015-05-24 蕾かな…?ハンギング...
もしかして蕾かも♪ 種まきしたのでたくさん苗が出来たので、ハンギングにも2株入れてみた。 こちらも先端に蕾らしきものがあったけど、ピンチしてわき芽を増やす作戦。
-
2015-05-24 カツオブシムシΣ(゚...
庭のコリアンダーに花が咲きました! しかしですね、よーく見ると、茶色いゴマみたいのがびっしり花に着いています その正体は・・・ カツオブシムシ!! こいつの幼虫はセーターとかに穴を開ける害虫! 昔ラルフローレンのセー...
-
2015-05-24 収穫
収穫しました。
-
2015-05-24 サルコカウロン・ヘレ...
おまけに5粒いただいたものです。 フクロウソウ科サルコカウロン属 和名:竜骨城 実生スタートでググって見つかる画像のようにイカつい姿になるかは謎。。。 あと冬型でした。勢いで播いちゃったけど大丈夫かな〜(汗) わかん...
-
2015-05-24 芽が出た~Ⅱ♪
カラフルファイブと交代で作っている紅白ラディッシュ、見事に全部の種が発芽w ベビーリーフと揃って発芽( ̄▽ ̄) 横に並べてるから、揃いすぎて眺めていると妙に笑える・・・ こっちもクソナメクジ対策せな・・・ ナメクジ、それ...
-
2015-05-24 摘心
1回目の摘心をしました。
-
2015-05-24 定植後の開花
目立って大きくはなっていないものの、元気に開花。 後ろは、西洋オダマキと・・・ただの雑草。
-
2015-05-24 芽が出た~♪
20日に種撒いてもう芽が出たw やっぱ早い、この時期( ̄▽ ̄) 一緒に種撒いた紅白ラディッシュも揃って発芽♪ 揃いすぎてワロタ( ̄ー ̄) 戦いはここから・・・ 夜にあんのクソナメクジどもが来るから対策したらんと・・・
-
2015-05-24 再び開花☆
一回り大きくなって、眩しい真っ白な花が開花! 陽光の下で見ると、本当に目が痛いくらいの白。 はやく雑草を覆い隠してね・・・