ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2617件)
-
2015-04-17 天女冠が咲いてました
タキイの人気多肉セットに入っていたものです。 蕾があるなぁとは思っていたのですが、外に出していたら咲いていました。
-
2015-04-17 ダンダラテントウ
ナミテントウにそっくりだけど、肩に赤い模様が入ってます。少しナミテントウよりも細長かったかも。 グミの木を素早く動いてて全然写ってくれなかったので、オダマキの葉っぱに移動させて撮影。それでもすぐにグミの木の上の方に飛んでいってしまった...
-
2015-04-17 本日の様子
動き出しました。
-
2015-04-17 本日の様子
動き出しました。
-
2015-04-17 今年の春は日照不足ら...
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=33004 (日本農業新聞) 野菜の生育に影響が出ているとか。 野菜がんばって育てていっぱい食べるぞー!
-
2015-04-17 種まき
ポットに培養土を入れて3粒ずつ種まきしました 去年は苗を頂き、まずまずの収穫でしたが後半は害虫にやられました。 種まきからは初挑戦♪
-
2015-04-17 生きてたっぽい
ドリミオプシスマクラータの芽が出てきました! 豹紋も枯れた葉をめくっていったら、緑の部分がありました。
-
2015-04-17 ブルーデイジー 開花
寄せ植えの、斑入りのブルーデイジーが咲き始めた。 お店では冬の間も咲いてるのを見かけるけど、うちではずっと寒いところに置いてたのでなかなか咲かなかった。 花オレガノのロタンダフォーリアと、スカビオサと寄せ植え。
-
2015-04-17 種まき
ポットに培養土を入れて2粒ずつ種まきしました 目標4から5株 これで緑のカーテンに挑戦してみます。 暑すぎるとダメになるらしいので、どうなるのかわかりますが…
-
2015-04-17 キャンドルをカット
花穂は日当たりが良くないと開ききらないそうで、置き場所が悪かったせいでほとんど開かずに終わりました。 調べてみると、花穂はなくならないので12月ごろにカットするらしいのです。 だいぶ遅れましたが、今日カットしました。