ダイアジノン粒剤5 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイアジノン粒剤5

ダイアジノン粒剤5

検索結果 (2617件)

  • 2016-05-09 接木成功?

    芽が動き出した 初めての成功かも

  • 2016-05-09 誘引

    完全に忘れていた 伸びてきたので誘引

  • 2016-05-09 一本立ち

    1本立ち 液肥少々

  • 2016-05-09 草丈110センチに

    ①花穂の出現が遅かったもののほうが伸びた。 ②真ん中の薄い青は脇芽についた花。 写っているつぼみはすべて脇芽のもの。 花穂の長さは大きいもので50センチくらいです。

  • 2016-05-09 摘果、追肥

    こちらは逆に黄色品種の孫悟空と開花が合う 授粉させた分少し大きくなってきたので固まってるところを摘果 葉はやっぱり病気っぽいので、今年でだめかも 輸入花粉から移ったのかも 玉肥 数個

  • 2016-05-09 本日の収穫

    本日は8個収穫! でも一番大きいイチゴがナメクジ被害にあっていました・・・ これから数日、天気が悪くなるので注意しなきゃ。 5/6 アイベリー2個、カレンベリー2個、純ベリー1個 5/8 女峰1個、アイベリー3個、カレン...

  • 2016-05-09 摘果、追肥

    雄花の孫悟空と開花が合わず なぜか 赤品種の早雄と同時に開花  仕方なく授粉させた分が大きくなってきた 少し多めに残して摘果 後で2回目の摘果予定 玉肥 数個

  • 2016-05-09 超強香

    2年目になり、株も充実してきたフリュイ。 むせかえるような香りをふりまいている。 開き始めの香りはグアバ(?)とマスカット。

  • 2016-05-09 オレンジキングの様子

    少し乱れてきましたが自然風にブリブリ咲いています… 長いタネのサヤが出来てきました

  • 2016-05-09 我が家うまれのハネデ...

    グラハムトーマス(めしべ)とボニカ(花粉)の交配でできた 種から育てたバラ。 初めての交配で色・形・香り・耐病性と両親のいいところを バランスよく受け継いだ、まさにビギナーズラックの一本。 5分咲きのとき、花の中心部分の巻き具合...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ