ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2617件)
-
2016-09-14 春作2期目残り全て収...
小さいの6本と極小4本(これはノーカウント) 最近は新しい葉っぱとかもどんどん出てきてた 置いてればもう少し大きくなった? 合計で、春作は1期目31本 2期目27本 全部で58本でした。 小さいけどね。 2期目の方...
-
2016-09-14 観察
今日の様子です。 枝豆としての収穫は終わりました。 あとは種を採るために残して有ります。 昨年も種を採ったのですが、他の品種と混ざってしまい、結局種を買う事になってしまいました。 今年はちゃんと管理したいと思います。
-
2016-09-14 成長早っ
これわもう植えつけなくてわ……汗 まだ水曜日…… 最近帰ったら暗いし、まとまった時間が取れない…… 土曜日まで待たせるとヤバげな予感……(T^T) .
-
2016-09-14 ひまわり
購入種なのに、同じ品種で大きな差があるwww 今日のはSunzillaと言う品種。 交配してるんやろなぁ
-
2016-09-14 パンダマメ
花が再び咲き始めたが、日照時間が足りなくて、俺が活動できない(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) っつーか、リーマンはみんなそうやろなぁ。 収穫したまめは、種として購入したモノよりツヤが無く、一回り小振り。
-
2016-09-14 てんこ小豆
写真一枚目、右に伸びてる枝みたいなのが、以前咲いた花から出たサヤらしい。 写真二枚目のようにサヤが伸びて行くみたい。 写真三枚目は1枚目の別角度
-
2016-09-13 採り頃はいつ??? ...
毎日 毎日 トウモロコシの収穫時期を検索しているけど 赤くて小さいトウモロコシなんて どこにも載ってない。 まだ 直径4㎝くらいで 上のほうはスカスカだけど でもヒゲはチリチリだよ。 これだけ お世話したんだから 収穫時期を...
-
2016-09-13 レモン・晩柑・林檎
苗の観察
-
2016-09-13 結構差がついた
①「花の海特製培土」と③「プレミアム有機野菜の培養土」で結構差がついてきた。 ただ、③は成長は遅いけど逆に葉色は濃くてまあまあ元気そうなので、そのうち追いつくんじゃなかろうか。 ①は本葉が出てきました。
-
2016-09-13 ロールキャベツ
皮・・1枚でかろうじて夢、繋がった感あり。( ̄д ̄) 再生はどこまで 夢と消えるか 幻で終わるのか・・なっ。 次回更新があれば生きてる。