ダイアジノン粒剤5 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイアジノン粒剤5

ダイアジノン粒剤5

検索結果 (2617件)

  • 2016-05-09 純あまは

    去年は作り始めが遅くてあまり数を収穫できませんでしたが、今年は1段目から枝分かれした花芽が付いてる株もあります。これは・・・いっぱい採れるんか!?否応なく高まる期待。

  • 2016-05-09 観察

    去年は実が出来て、あと少しという所で枯れてしまいまったプリンスメロンです。 梅雨時期に被ったので、根腐れを起こしてしまったのかな? と予想して、今回は塚のように土を持ってその上に植え付けをしました。 更に、浅植えです。 土の色がちょっ...

  • 2016-05-09 6年目の腐ったアスパ...

    今日はプランター洗ったり、土の入れ替えしたり、サツマイモ植えたり、がぶがぶさん情報からダイシンでミニQ苗(σ´∀`)σゲッツ!!したりと、色々やったんだぜ。 写真撮ってないけど。 で、腐ったアスパラの根っこを整理したら、生きた根っ...

  • 2016-05-09 黒葉スミレと五つ星ペ...

    スミレ、カメラ目線で開花してくれたので、撮影。 黒と濃いめのムラサキのコントラストがいい! 丸ごととろうとすると、葉っぱの黒に引っ張られて、花色が浅くなるけど・・・ ペチュニア。まだ綺麗に咲いてない。

  • 2016-05-09 観察

    胚軸切断をした子たちです。 真ん中の子だけ成長が早いように見えますが、実は違います。 2枚出ている本葉、両方とも1枚目なのです。 1枚目と書くと語弊があるかもしれませんね。 1枚目と2枚目の本葉が同時にでてきたのです。 今後どのよ...

  • 2016-05-09 チューリップ 色変わ...

    今日(5/8)と5/5、5/3の同じ個体を並べました。 ほんとに色が変わってきたw

  • 2016-05-09 観察

    わさわさしてますね。 6粒蒔いて、6粒全て発芽しました! 本葉が出てきたら胚軸切断します。 でも、怖いので1株は残します。 間引きをしつつ、間引いた物を胚軸切断する感じです。

  • 2016-05-09 今年も挫折

    まったく発芽の様子なし 他の終了したプランターの土を整理するついでにエゴマのもさようならした。 ということで、ここで終了 エゴマとは縁がないのかなぁショボ━(´・ω・`)━ン

  • 2016-05-09 観察

    胚軸切断した全てが生き残りました。 四葉強い。 1枚目の写真の一番左。 実は子葉がちょっと囓られています。 部屋の中に置いているとき、犬に囓られました。 犬ってキュウリの葉っぱを囓るんですね。 切れ端があったので食べなかった...

  • 2016-05-09 一応順調か

    一応活着したっぽい。ついでに畝の土も増した。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ