ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2617件)
-
2015-11-19 虹色スミレとビーコン...
新たにたくさんの花が咲い始めました❗️ どの色を選ぼうか…どのように植えようか…楽しい迷いです…
-
2015-11-19 ツリーみたい
トウ立ちが始まり、現在はこんなお姿になってます。 思わず飾り付けをしてしまいたくなりそう。 まだまだ収穫は可能なんですが、このレポートはこれにて終了いたします。 今回は4種類のレタスを栽培しています。 その内の一つが結球レタス。...
-
2015-11-19 スナップグルメの巨大...
数日間見ていなかったらものすごい伸び率でした❗️ 風が吹いたら倒れそう…
-
2015-11-19 ダイコン・じゃがいも...
じゃがいもは葉の先から先までで70センチ ダイコンは4センチになりました 昨日の大雨でも元気です
-
2015-11-19 ダメだった・・・
カラスに荒らされ、子房柄が伸びているけど地中に届いていないような状況で、引っこ抜いてみましたが・・・ 落花生の実はついていませんでした(´゚д゚`) 来年、リベンジします!!! 終了します
-
2015-11-19 終了!
だんだん実がならなくなってきたので終わりにします。 この時期まで採れるなんて思ってなかったので嬉しいですね。 また来年です。
-
2015-11-19 11月号趣味の園芸
ならって大根やってみます。 なんでも勉強〜! 発芽した‼
-
2015-11-19 定植
しなおしました‼ 3株プランター、1株地植えという感じで、見た感じ最初よりゆったりした感じになりました。 窮屈な思いをさせずに済みました(^.^)
-
2015-11-19 なんか、
茶色くなってきてしまいました‼ そんなに手間がかからないといわれるニンニク… なぜ? 肥料もあげたのにぃ。
-
2015-11-19 親株切除
調べてみると 灰色カビ病の対応は 株の焼却となっていました。 親株を引っ張ってみると 簡単にクラウン毎採れました。 中心部は茶色くなって軟化していました。 子株との切面は白く健在に見えました。 屋根のある玄関アプローチに移...