ダイアジノン粒剤5 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイアジノン粒剤5

ダイアジノン粒剤5

検索結果 (2596件)

  • 2015-11-18 どんどん抜く

    食べ頃です。 みんなにあげてます。 今日は4本抜いた。 比べるまでもないけど、500円玉と大きさ対比。

  • 2015-11-18 初収穫

    オクさんが大根抜きついでに畑で抜いてきた。 生で食べても美味しいと。 そりゃそうだ、無農薬栽培だしね。 土の力だけで出来てる。 50株以上あるから食べられなくなる前に、若くてもどんどん食べなきゃね。 さっそく鍋の具...

  • 2015-11-18 水やった

    ちょうど、先週もやったから1週間ぶりか。 じゅわああああっていい音したから多分めっちゃ乾燥してた。 花咲くかもしれないから少し水多めのほうがいいかもな… 経過観察(2015/11/11~11/18)@ハオルチア勢 11/18(水...

  • 2015-11-18 害虫被害

    KP2の後半3カマでヨトウムシと見られる食害果が多数見られる

  • 2015-11-18 3種目開花

    最初に咲いたの、パイナップルだと思ったけど、マーマレードだったぽい。 続いてスイートポテトとブルーベリーパイが開花。 甘いのが続いてるので、そろそろレモネードとかソーダが欲しいですね。

  • 2015-11-18 どんぐりを食べてみよ...

    乾燥させた どんぐり、表面に茶色い色が、これがアクだとか 水バケツに漬けてアク抜きをします。 これが、凄いアクの色、一晩くらいつけては水換えを繰り返していますが ドンドン茶色い色が出続けます。 何処まで出つずけるのかなぁ( ̄▽ ̄...

  • 2015-11-18 害虫(画像あり)

    無農薬栽培だから仕方ないけど、ついにやられた。 たぶんいちごに付いてたヤツ。 先行栽培のとそれぞれ1匹ずつ捕殺して様子見。

  • 2015-11-18 月影を胴切り

    様子がおかしかった月影を、朝っぱらから胴切りしました。 茎が下から、葉の付け根近くまでダメになってました。でも新しい根が出てるので、植え替えればどうにかなりそうな感じ。 乾燥させて、日曜くらいに植え付けます。

  • 2015-11-18 害虫(注意:画像あり...

    無農薬栽培だから仕方ないけど、ついにやられた。 たぶんいちごに付いてたヤツ。 セルトレイのもやられた。 とりあえずそれぞれ1匹ずつ捕殺。 被害はそれほどひどくないから、これで様子見。

  • 2015-11-18 観察

    小さいのに赤くなり始めた実が、ドライいちごになってしまいました。 原因不明だけど、たまにこういうのができてしまいます。 食べられるかもしれないけど、食べる気にならない...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ