ダイアジノン粒剤5
検索結果 (2596件)
-
2015-06-06 初日記。
3月末にポット種蒔きをしておいたサトウくん。遅くなってしまったが、ようやく畑に植え付けました。無事に収穫となるかお楽しみに〜!
-
2015-06-06 シゾバシスイントリカ...
波平さんの長さが2センチを超えたので定植しました。 ピンセットで1つずつ植え替えました。
-
2015-06-06 赤玉ねぎ
5月24日に全て収穫しました!畑が所狭しと、植えていて、植えるところがなくなったから。。それに大きいのは倒れ始めていたので、いい機会でした!今は、乾燥中です!1個は取れた時におかかかけて醤油で食べました!どっちかというと甘みが少なくて、ソニ...
-
2015-06-06 ロマリア
植え付けてから、かなり立ちましたね!順調に育っています!6株の中で、ダントツの成長株は真ん中で、余裕です!こんなにうまくできるとは思っていなかったけど、うれしいです!
-
2015-06-06 色っぽく…
少しずつ色づいてきた、というか色っぽくなってきた千果ちゃん!
-
2015-06-06 0606枝豆の様子
そろそろ花が咲いてくれないと
-
2015-06-06 すずなりキャベツ
株をそのままにしていたら、花も咲いたけど、最近いっぱいついた、葉が丸まり始めて、?もしかして、すずなりになる?って、でもね!アブラムシだらけで、消毒しても、よくならないんだよね!だから、いっぱいキャベツになっても、食べるのは遠慮しちゃう! ...
-
2015-06-06 0606キュウリの様...
開花の数も増えた 早く収穫したい
-
2015-06-06 0606苺の様子
今年の収穫は終了 後は来年用の苗作り
-
2015-06-06 地味な絵柄
天日干しです。2俵あるかと思ったら、残念ですがちょっと足らず、100キロでした。それでも2畝で100キロなら一反で500キロ、8俵以上ということは大豊作だということに!!天日干しは明日で終わり、この後は製粉屋さんにお任せ~