ダイコン
検索結果 (5489件)
-
2013-05-12 のらいも
畑に放置されて、芽が出てきたジャガイモを、プロの農家の方は、「野良イモ」と言って、退治するそうです。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1200365011...
-
2013-05-12 今日の夏だいこん
夏だいこんが伸びてきました。 発芽してから、2,3度水やりしただけで、放任状態です。 それでも、昨日の雨で、心なしか元気になったようです。 ときどき、味噌汁などに抜き菜を入れて食べてますが、細い根でもやっぱりだいこんの香りと味がし...
-
2013-05-03 きゅうりのキュウちゃ...
好きな漬物がある。 きゅうりのキュウちゃん。 お隣の田原市の東海漬物で作ってる。 漬物がそんなに好物ではないぼくですが、キュウちゃんは別! あのパリッパリッした、噛むと音が出る感触がたまらない。 その材料となるのが「四葉(スー...
-
2013-05-03 大きくならないの?
レタスミックスって、大きくならないのか! 色とりどり、いやレタスとりどりのミックスの袋を買った。 ねがいやしいんですかねぇ。 一つの袋にいっぱいの種類の種が入っていて、お得感に心が動いた。 名古屋ではこういうのを「お値打ち」って...
-
2013-05-03 失敗(^^;
はっきり言って失敗した! だって、二十日だいこんがこんなに芽が出るとは知らなかった。 なんで、みんな育つんだよーー。 間引けないじゃないか。 そんなことしたら、全部抜いてしまいそうで怖い! 120円で買った袋の中には、種がどっ...
-
2013-05-01 ミニミニ。
種は ミニダイコンじゃないのですが… 容器が容器なので、目標直径5㎝って感じです
-
2013-04-29 なんだか不安
ハツカダイコンなのだけど。 種が多すぎて? もじゃもじゃ生えて、間引きして。 毎日様子を見ているのだけど、違う植木鉢のレッドチャイムは、もう大根の元?がぷくっと小さくなっているのに対して、ハツカダイコンはまだなんだかひょろひょろで、大...
-
2013-04-28 3本中2本がヘンテコ...
昨日採った11本はまっすぐな大根だったのに、本日は3本中2本はヘンテコでおもしろすぎ~(=^・^=)<完>
-
2013-04-20 種まき
点まき
-
2013-04-19 ダイコンの状況
ダイコンも少し大きくなりました。