ダイコン 種まき
検索結果 (309件)
- 
        
                    
 2012-10-22 種まき 
食べれるだけ作っているので3回目の種まきになりました。
 - 
        
            
            
 2012-10-04 ダイコンの種まき② 
葉が少しづつ大きくなってきたダイコン。 しかし、芽が出なかった所も結構あります。 また新たにダイコンの種を 空いている場所にまいておきました。
 - 
        
            
            
 2012-10-04 ダイコンの種まき 
100均で購入したダイコンの種を畑にまきました。 2年前の種なので発芽率が少し心配ですが とりあえず、3列にすじまきしました。
 - 
        
            
            
 2012-10-02 サラダ大根たねまき 
あやめ雪のとなりはサラダ大根です! 一気に種蒔きしちゃうと何を書いたらいいかわからなくなってきますが、発芽までは気を抜かずにちゃんと管理していきます! そしてちゃんとリポートします!
 - 
        
            
            
    
 2012-10-02 大根種まき・・・ 
オクラやキュウリ後の日光消毒していた土に、有機石灰・ミリオン・完熟牛糞・カリ肥料・生ゴミにぼかし肥を入れて作っておいた土を良く混ぜ、大きな石ころは取り除き土を作りました。 種を蒔く上部は種まき用の土。 44×88×高さ45cmの...
 - 
        
                    
 2012-09-29 第2弾の種まき 
最初にまいた大根はすくすく成長していますが 大根は個人的には、白い大根より葉っぱの方が大好きなんです! 最初のは、間引きするほど芽が出なかったので葉っぱが収穫できませんでした。なので、第2弾は たくさんの種をまきました。
 - 
        
            
            
 2012-09-29 種まき(3回目) 
2回目の種まきから2週間後、3回目種まき。
 - 
        
            
            
 2012-09-25 3回目の種まき 
本日、9月に入り3回目のタネまきをしてみました。(源助)。 9月も終わろうとしているのに育つかな? 今日は汗ばむ感じです。 風が強いので、苗が倒れそうです。
 - 
        
            
            
    
 2012-09-23 ダイコン(耐病総太り... 
ダイコン(耐病総太り)始めます!! このダイコンって、ミニダイコンのこまっちゃんの何倍も大きくなるんだよねぇ♪♪♪ ど~んと1本作ろうかと思ってたけど2本に変更(^^; 点まきで1ヶ所4個まき。 聖護院の種と比べると、表面が...
 - 
        
            
            
 2012-09-22 丸いダイコン(聖護院... 
ま~るいダイコンの聖護院、作ります!p(^〇^)q ◎種 種の袋を切った瞬間からダイコン臭(^^; ◎土・プランター プランターの空きがなかったので、ミニ大根のこまっちゃんを作った反対側の 土に種まき。グサグサッと掘りおこ...
 












