ダイコン 種まき
検索結果 (309件)
- 
               2015-09-05 種まき 2015-09-05 種まき畝を5本つくって耐病総太りは畝2本、 聖護院は3本の畝に3粒づつ種をまいた。 腰が痛い。 ホームセンターで耐病総太りは428円、聖護院は240円。 毎年同じ種をまいている。 
- 
               2015-03-28 ダイコン種まき 2015-03-28 ダイコン種まき春ダイコンの種を撒きました。気温がぐっと上がったのでトンネル内は高温に。発芽が楽しみです。 
- 
               2015-03-26   時無し大根、時無... 2015-03-26   時無し大根、時無...土壌を下記のとうり整地し40センチの1畝に大根は2条かぶは4条に種まき。 
- 
               2015-02-21 蒔きなおし 2015-02-21 蒔きなおし14カ所のうち7カ所はノー発芽、出ても貧弱。 ということで、蒔き直す。 結果的に時間差が良かったとなればいいけど・・・ 
- 
             2015-02-11 2015 20日大根... 2015-02-11 2015 20日大根...5年以上の実績がありますが 日数と収穫量記録として残していませんでしたので・・今回栽培します! 間引き無し 水やり無し 追肥は2回発芽が揃った頃と胚軸が肥大した頃に液肥を施すのみで収穫まで手を加えない栽培です 小面積で大量生産 ... 
- 
               2014-10-18 大根は大根でも葉っぱ... 2014-10-18 大根は大根でも葉っぱ...物忘れもここまでくると あかん。こんな事の繰り返し特に種は 毎度の事 置いたはずが無い 買ったつもりが 買って無い? 大きな物なら良いけど 小袋・・ 
- 
               2014-10-08 プレゼントの種を撒き... 2014-10-08 プレゼントの種を撒き...プレゼントで頂いた種を撒きました。 土の再生材を混ぜてから撒きました。 
- 
               2014-10-07 播種 2014-10-07 播種大根はさすがに直播きです。 マルチで除草、ネットでトンネル掛けて防虫。 
- 
             2014-09-24 第1回目の種植え 2014-09-24 第1回目の種植え昨年一度に種まきをして育ててしまい、収穫の時期が近くなってしまった反省を込め今年は大根に3畝を準備し1畝1条蒔きとして2週間ずつ時間差で取り組む事にし、第1回目の種植えをする。昨年間引きで非常に手こずった為、今年は畝に等間隔で穴を開けそこに... 
- 
             2014-09-21 桃太郎の後に三太郎 2014-09-21 桃太郎の後に三太郎桃太郎の後そのままだったプランター、遊ばせておくのは勿体無いので短形ダイコンの三太郎を蒔いた。 プランターダイコンは初めてなのでNoteを起こしておく。 30cm四方でタッパもそれ位、なので短形種1本とする。20cmオーバーを目... 












