ダイコン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン

ダイコン

検索結果 (5470件)

  • 2016-02-07 まだかな?

    ちょっとずつ大きくなってはいるのだが、聖護院大根なのだからもっと大きくなるはず。 今の大きさは私の握りこぶしと同じくらいと思われる。 袋で栽培すると土を増しても増しても水をあげるときにちょっとずつ土が横に流れていってしまう。 ...

  • 2016-02-06 第3期目

    極寒に耐えました。葉が黄色くなっていますが。

  • 2016-02-06 2月6日 ダイコン ...

    ダイコンを全て収穫しました!

  • 2016-02-06 土増しと追肥

    ずっと不織布かけてるからか、意外と元気。 土増しして液肥を与えました。

  • 2016-02-05 収穫。

    冬になると収穫のみなので久しぶりの更新(笑) 以前収穫したものの写真です。 すらっとしたものもあればおデブなものもありました(笑) 雪に埋もれても大丈夫でした。 残りは普通のサイズが1本と小ぶりなものが2...

  • 2016-02-05 最後の1本

    最後の1本はへんてこな格好をしてますが、長さ46cm、重さ2500gでした。 お味は・・・? 1/4ぐらい「けんちん汁」に使います。

  • 2016-02-03 収穫

    三太郎は次で最後かな。 土寄せしていなかったので、地上に出ていた部分は凍って皮がむけたりしているけど、何とか食べられそうで良かった。 ずんぐりして逆三角形なのは三太郎。 細いのや又根は、取り残していた総太り大根。 総太り...

  • 2016-02-02 残り少なく

    あと5~6本かな。まだおでんや鍋物に楽しめそう。

  • 2016-02-02 暖かくなると

    この暖かさに虫がうずき・・・ 今日は小太郎くんを蒔きました。 畑にはいまだ土を入れてもらえず(ほんといつ?ほんとにいれてくれるの??) 生しいけた!とバーンと銘打った深め発泡さんに種まきしました。 この小さな四角の中に二筋も畝を立て...

  • 2016-02-01 初収穫

    お試しで一本収穫してみました。 一番日当たりの良い南西側の端を収穫しました。 写真2枚目の一番左のやつです。 長さ20センチくらいでした。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン
並替え
地域 
    

レシピ