ダイコン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン

ダイコン

検索結果 (5470件)

  • 2015-11-23 発芽しました

    無事発芽しました。 何年か前に買った種ですが、 冷蔵庫で乾燥剤と一緒に保管しておいたおかげか、 発芽率は落ちていないようです。

  • 2015-11-23 種まき

    今年も三太郎大根を密植栽培します。 10月18日に種まきしました。 去年より1ヶ月半くらい早いです。 15センチ間隔の穴開き黒マルチを使用して、 防虫ネットでトンネル掛けしました。

  • 2015-11-23 ちょっと長い聖護院

    ちょっと長めの聖護院があった。 重さが4㎏ちかくあるかも。  

  • 2015-11-23 種まき

    小かぶとラディッシュの撤収により、空いたスペースに大根葉第2弾。 ちょっと遅かったかもな...

  • 2015-11-23 大きくなりました

    全部抜いてしまいたいところですが、置き場所の都合で来週あたりに行いたいと思います。 煮物にしたらとろとろ~やわらかくておいしい!

  • 2015-11-23 11月23日 ダイコ...

    ダイコン2本を収穫しました→実家在庫用 今年のダイコンは 最終追肥の量が少し少なかった模様で 全体的に小振りです。 その中で 最大級を1本収穫してみました!

  • 2015-11-22 収穫しました

    前回より少し大きくなっているのが分かりますかねえ、なんて通ぶってみました。 あまりに虫害がひどいので、ちょっと早いですが収穫です。 このダイコン、中が紅と言うよりも、マゼンタにシアンが混ざった様な紫っぽい紅です。

  • 2015-11-22 間引きから1ヶ月

    こんなに大きくなっちゃった・・・おいおい、早いよ。

  • 2015-11-22 少しずつ収穫してます...

    実は、ちゃんと耕してないので罰が当たり、又根続出。 2本に1本は又根なんです・・・。その上空洞症もあり、かなりの失敗作。 手抜きはダメなんですよね。 写真のダイコンは完品!美味しかった。安心のMサイズなのです。

  • 2015-11-22 定点観測201511...

    ①南  【サンチュ】間引き完了     今年は大量に芽が出た!     秋の彼岸過ぎてから種まきしたのが良かったのかも… ②南西 【ダイコン】下葉を整理     大根の葉っぱの中では     【金時草・ジャンボニンニク・浅葱】も元...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン
並替え
地域 
    

レシピ