ダイコン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン

ダイコン

検索結果 (5470件)

  • 2013-07-16 21日目(発芽19日...

    今朝またベビーダイコンの葉にアオムシを発見!8匹を駆除しました。 以前駆除を行ってから、しばらく見なかったけど、除去しきれなかった卵が孵化したんだろうなぁ。ネットをしたから新たな卵は産みつけられないはずだけど、まだしばらくアオムシとの戦い...

  • 2013-07-15 20日目(発芽18日...

    いつごろ収穫できるようになるかな?

  • 2013-07-14 19日目(発芽17日...

    本葉がかなり茂ってきましたが、根っこの方はまだ収穫できなさそうな感じです。追肥とかした方がいいのかな?根肥えだからカリウム?

  • 2013-07-13 18日目(発芽16日...

    虫食いだらけになっちゃったけど、本葉が大きく生長中。

  • 2013-07-12 17日目(発芽15日...

    アオムシを駆除し、ネットをかけた結果、被害はピタッと止まりました。発芽前からネットをかけてあげるべきだったね。ごめんね。。。 ベビーダイコンって、根が肥えてくると地面の上から見ても根元のふくらみがわかるものだけど、今回のダイコン達はまだ全...

  • 2013-07-11 16日目(発芽14日...

    今日はアオムシは見つからなかったので、なんとか駆除完了かな?

  • 2013-07-10 15日目(発芽13日...

    今日もアオムシを1匹発見!通算10匹目を駆除しました。 これからはネットの効果が出てくれるといいんだけど。

  • 2013-07-08 13日目(発芽11日...

    本葉は日に日に大きくなっていますが、虫食いもスゴイです・・・。

  • 2013-07-07 12日目(発芽10日...

    本葉がますます大きくなってきましたが、虫食いも目立つように・・・。柔らかそうな新芽、虫さんにとっても美味しいんだろうな★ 食べられている現場を目撃したことはないんだけど、犯人はどんな虫だろう??

  • 2013-07-06 11日目(発芽9日目...

    11日目(発芽9日目)の様子。地上部分が徒長気味で少しヨレヨレしています。土寄せしたいけど、芽が込み合っててやりにくかったので、良いのかは分からないけど、新たに土を少し足すことに。葉っぱに土がかぶらないようにそ〜っと。 薄〜い液肥を少量施...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン
並替え
地域 
    

レシピ