ダイコン
検索結果 (5470件)
-
2012-08-27 茎が割れてるよ
今朝の水やりの時、1号の土から白いものが顔を出していたから土を寄せてあげようとして 発見(@@;)茎元が切られたように割れてた(><。)何で??? 気になって仕事出来なくて(^^; 人目を盗みつつ調べてみると、 発芽後の水のやり過...
-
2012-08-25 不揃いなこまっちゃん
日々順調に生長中のこまっちゃんだけど一番奥の4号が小さめ。 日当たりが悪いのかと思いプランターを回転させてみたりしてるけど変化がない(--; 葉がどんどん縮れてきて。。全体的に広がって大きくなってるみたい。 シャキッ!とならないん...
-
2012-08-20 順調だよねぇ?!
順調に生長してるんじゃないかと思うけど、葉に透けてる部分があるのは何? 葉の裏表を見た限りアブラムシもハダニもいないんだけどなぁ。 ひとまず霧吹きで水をかけておいた。
-
2012-07-29 紅芯大根の種まき
紅芯大根の種まき。 サツマイモとスナックエンドウの間の ちょっとあいていたスペースに。
-
2012-07-21 最後の1本収穫。
最後の1本収穫。 友達が来たのであげちゃいました。 これも、小さめだけど、色白のきれいな大根が採れました(^^) 栽培して感じたこと・・・ 今回はちょっと種を蒔くのが遅かったかも・・・。 雨除けはしてたけど、梅雨の...
-
2012-07-01 アブラムシの軍団!!
もぉ~!!嫌ですっ!!ほんと。。。(TT) 昨日はカブラハバチ!幼虫はもういないか探して、葉の裏を見たら、一番視覚になってる葉の裏に、びっしりアブラムシがっ!! もう、面倒くさいので被害のひどい葉っぱを抜きました(TT) ...
-
2012-06-28 さすがキット、早い
すごい成長が早いような。。。 もうあとは根の肥大を待つだけです。 追肥などの記載は説明書になかったので、最初から入ってるのかなー。 ただの茎だった部分が少しずつ白くなってきてるよー。 やっぱりここまで土寄せして正解だ...
-
2012-06-23 ようやく3cmに・・...
大根、台風と大雨をなんとか切り抜け、久しぶりに直径を計ってみたら3cmくらいに成長しています。 葉っぱは横に広がりすぎっ!! プランターからはみ出ていて、側を通る時「ポキッ!」といかないか慎重になっています(^^;) 普段はネット...
-
2012-06-09 上がってきました。
大根、自分で上がって来ました!!直径2cmくらいです!アブラムシ・青虫の被害も無く、順調です。。。
-
2012-05-19 何だっ!!この虫!!
大根に被せてあるネットの上に、今まで見たことの無い虫が!!! 形はスズムシとアブラムシを掛け合わせたような感じ。しかも大きく、体調2cmはある!! 毒を持ってそうな色合い。正面から見るとどこに目があるのか分からない。胸のところは...