ダイコン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン-品種不明

ダイコン-品種不明

検索結果 (2448件)

  • 2014-03-14 トンネル外す

    暖かくなってきたのでトンネルを外しました。

  • 2014-03-08 種まき

    黒不織布に6か所 4粒づつ 寒いので不織布かける

  • 2014-03-08 160日目

    繁っている。

  • 2014-03-04 収穫

    一本収穫。 やはりすがはいっていました。。。 葉だけ食べてだいこんの部分は食べられませんでした。。

  • 2014-03-02 収穫終了

    最後の一本を収穫して、紅芯ダイコンの栽培を終了することにします。 断面が目にも鮮やかなマゼンタレッドのダイコン。小振りながらも水分の少ないコリコリした食感が楽しい野菜でした。 好評につき、今年の冬もまた栽培してみようと思ってます。

  • 2014-03-01 147日目

    葉っぱしか見えませんけど、 大根になってるんでしょうか。

  • 2014-02-16 140日目

    葉っぱしか見えないが、 葉っぱは元気なので、 久しぶりに大量に水遣りをしました。

  • 2014-02-09 133日目

    今週は寒気が降りてきて、 最低気温が氷点下の日がおおかった。 さすがに大根もふにゃりとしてて、 やばいかと思ったけど、復活してよかった。 そろそろ春に向けて、膨らんでほしい。

  • 2014-02-06 追肥と土寄せ

    ぼかしを追肥、土寄せ、水やりをした。

  • 2014-02-02 126日目

    葉っぱは濃くて元気そう。 土に潜る大根みたいなので、膨らんできているかまったくわかりませんが、これから暖かくなるので期待します。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ