ダイコン-品種不明
検索結果 (2448件)
-
2012-09-10 収穫の時期が来ました...
こまっちゃん5,6,7号が種まきから25日目になりました(^-^) 収穫は今週末にしよう♪(#^▽^#)
-
2012-09-06 欠株に赤大根の種を蒔...
2か所くらいかな?前回芽が出なかった所に再度赤大根の種まきをした。<完>
-
2012-08-31 発芽
無事に発芽しました。防虫ネットに頼らず、まだ暑いので虫には注意しないとね。
-
2012-08-30 種まき
冬に向けて根菜類に挑戦しようと思います~
-
2012-08-16 種蒔いちゃった♪
今朝水やりをするとき、芽と芽の間3ヶ所に種蒔いちゃった(^。^) 7本収穫することにしました(^^;
-
2012-08-10 元気そう♪
まいた種がみんな顔を出して太陽の方を向いちゃってます(^^; 元気そうなので水やりが楽しいわ♪
-
2012-08-08 芽が出て来た!
ダイコンのこまっちゃんから芽が出た! 細くない?こんなものなのかなぁ?? まぁ様子を見守ろう♪
-
2012-07-16 暑さのせいか
実が肥えない気がします。 見えないけど根の頭のサイズは3cmちょい、といったところ。 葉っぱはわっさわさ元気です。 気がつくと水切れさしてたので、成長がそのたびにストップしていた可能性もあり。
-
2012-06-27 収穫しました。
ミニ大根 収穫しました!! 小さいけど、プランターの大きさの割には検討しました。シソと一緒に浅漬けにしてみましたが、水分が少ない感じ。もう少し大きくならないとおいしくないのでしょうか?
-
2012-06-16 ダイコンの近況
100円ショップの種から育てているダイコンです。 葉が茂ってきてダイコンの白い部分が土の中から 少し見えるようになってきました。 風通しが悪いのでそろそろ間引きする予定です。