ダイコン-品種不明
検索結果 (2448件)
-
2016-09-22 間引き2回目行いまし...
本日2回目の間引きを行いました。 日照不足で徒長している芽ばかりだったので、 しっかりと土寄せをしておきました。 写真を撮り忘れましたが、丈夫な苗になってもらえるといいなあ。
-
2016-09-22 時無し大根
かなり古い種だったので 09.16追蒔きしたら ドバっと発芽した。 葉大根の播種を見合わせる。
-
2016-09-19 時無し大根
追蒔きが発芽し始めましたが 古い種?になってしまった感じです。 ドバ蒔きで対応します。 他は順調に本葉がのぞいています。
-
2016-09-13 再種まき
1回目蒔いた種が雨に叩かれてどろどろで病気っぽかったので再種まきしました。
-
2016-09-12 大雨注意報!だった。
最大雨量が9.5mm/10min凄い! 発芽の瞬間にたたかれるとやっぱりきつい。 目合の小さいネットをかければよかったか。。。 痛んだ芽は間引きました。
-
2016-09-11 発芽し始める
発芽し始めました。
-
2016-09-01 発芽
やっぱり雨のおかげ。
-
2016-09-01 種まき
ちょっと蒔き時としては早いけど、雨が続くということでだいこんの種まきしました。時期も早く虫の心配があるのでアルバリン粒剤を土壌に混ぜ込みました。
-
2016-07-15 ほじってます 根元。
肥料は定期的に忘れず 葉の部分には 時折薬剤散布 使わないじゃなく 使う事でほかに害虫の被害が出ない 害虫も幾分減った感じ
-
2016-07-12 発芽と間引き
間引きして、残りの半分にも種まき。 虫食いがあるのでネットをかける。