ダイコン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン-品種不明

ダイコン-品種不明

検索結果 (2448件)

  • 2016-04-24 遅めの間引き

      かなり大きめに・・抜いた段階で 実が出来てる   小ぶりの|д゚) ならば 持ち帰り葉を 炒め煮するか。

  • 2016-04-23 80日目

    葉っぱの勢いがすごいです。 かわいい大根小太郎の収獲は60日だと・・・今日で80日目です。 ちょっと根本を見てみます。 おぉ!白いの見えてます!まるで大根!(^o^) この発泡の大きさでこれだけ植えたんだから、これでじゅうぶん育って...

  • 2016-04-23 発芽

    出そろった

  • 2016-04-23 順調、第二陣も発芽開...

    大根は本当に時期をずらさないと大変。 1ヶ月おきに10本くらいずつが適量です。 それでも一週間に2本以上のペースで消費しなきゃいけないので。 幸い、差し上げる先はたくさんあるから、まぁ良いっちゃ良いんだけど。 というわけで...

  • 2016-04-20 順調です

     そろそろ間引き時期 4本から引き算して減らすことに  雨上がりでいいかっ いい出来。

  • 2016-04-18 すくすくと

    すくすくと育ってます。

  • 2016-04-18 コンパニオンプランツ

    ベビーリーフ… 一緒に植えると、ベビーリーフの香りで大根への害虫の被害が減るらしいです。 隅の空いているところに種を撒きました。

  • 2016-04-18 時間差播種

    100%の発芽率。 ひと畝の1/3の第一陣は順調に発芽完了。 追加でもう1/3の播種をしてきました。 とにかく大根は同じ時期に被ると辛い。 これでも日程被りすぎかな。 残りの1/3は5月半ばに蒔く予定です。

  • 2016-04-17 経過

    先日、若葉が鳥か虫に食べられていましたが大きくなってきました。

  • 2016-04-15 発芽

    かわいい芽が出ました! 順調です♪

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ