ダイコン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン-品種不明

ダイコン-品種不明

検索結果 (2448件)

  • 2016-03-02 最後の一個を収穫して...

    一番育ちが悪い一個だけ残して放置していました ノート更新も放置!! 今日、最後の大根を収穫して終了にします 包丁で切ったら食べられそうなので、醤油で煮てたべます

  • 2016-02-29 収穫

    いやー、もう食べきれないよー。(*´ω`*)

  • 2016-02-28 発芽を確認しました。

    先行は種の籾殻薫炭のは2個 後攻の薫炭なしが4個発芽していました?

  • 2016-02-28 二十日大根 4日目

    去年はスペースがなくヨーグルトの空き容器で5つしか作れなかったから今回は沢山! たいした野菜ではないけど買うと高いのにすぐ収穫出来るので作っていて楽しい♪ まだ寒いから1ヶ月以上はかかるかなぁ。

  • 2016-02-27 力強い

    小太郎さん ガシッとした力強い芽が出ています。

  • 2016-02-27 最後9本がじゃまっこ

      同じものを作ると連作 と言うことで位置を変えると   大根がおじゃまぁ・・かといって一気に9本食べたら   おなか痛くなるしーー;

  • 2016-02-26 吸水を始めました。

    夏みの早生三号はリベンジです。 夏大根(夏の姫)トーホクはサル被害にあって撤収となったので再度。 アタリアの夏大根は秋〜冬に収穫できました。 本領発揮で夏取りをやってみます。

  • 2016-02-21 やっぱ気合だね

    出てきました! ポツポツと発芽しだしたので、少しでも太陽の当たるとこに移動させた後は ビニール袋も外し・・・ 気合を入れ続けておりました(笑) よしっ! ええかんじや

  • 2016-02-21 春まき耐病総太り2号...

    先週痛めた腰が治っていない中、ダイコンの種まき実施。 ダイコン十耕出来なかった。マタ根でもいいか。

  • 2016-02-19 こんなに寒かったの?...

    ぎゃぁー! 今朝も籾殻燻炭の上に氷が。 昼間日が当たらないとこだから、夜はほら冷えるわな。 しかーし! よく見てよく見て 芽芽芽ぇ~~~~発芽しましたぁー! がんばったね、小太郎くん

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ