ダイコン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン-品種不明

ダイコン-品種不明

検索結果 (2448件)

  • 2015-12-18 ようやく3号らし?

      寒さで伸びず伸びてこの大きさ・・時間の割に辛いか・・   おおきなってちょ 大根様。

  • 2015-12-15 観察

    おふくろ大根という品種で、 青首にならないやつなんだけど、 辛味が少なくておいしい。(*´艸`*)

  • 2015-12-15 少し早いが

    どんどん採らないと、次々大きくなる。 ご近所さんに配ろう。

  • 2015-12-14 三太郎収穫

    点播きし、適度な間隔なためか、一斉に収穫適期を迎えている。 食べきれないので、おすそ分け分を含めて4本収穫。 総太り大根に比べて葉が荒々しく、トゲトゲがあって、顔に当たると痛いくらい。 葉は茹でると、シャキシャキというよりはもちも...

  • 2015-12-14 様子

    観察

  • 2015-12-13 虫食い多し。

    今年は各地で豊作と言われているのに、うちの大根は虫食いだらけ。2期、3期目に期待します。

  • 2015-12-13 収穫

    甘酢漬けでいただき。

  • 2015-12-12 おおお、大きくなって...

    昨日の午前中まで雨、畑には水分十分はった 本当は喜ぶところなんだけど、急生長するとパックリ 割れちゃんで、ちょっと心配 今は割れる気配無し

  • 2015-12-11 2号様・どのカットが...

      8本がキッチリ写る写真・・・撮れそうで撮れてない?   ような 草取りして きれいに整列。自己満足べっ(*^^)v

  • 2015-12-09 初収穫

    大きくなって、ネットが裂けそうなので、初収穫と言うことにしました。 まだ細いですけど長さは十分だよね。 冬ミネセブンは初めての栽培なので、この姿が良いのか悪いのかわからない。 でも美味しそうだよ。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ