ダイコン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン-品種不明

ダイコン-品種不明

検索結果 (2448件)

  • 2015-10-11 ちょっとだけ土ほじっ...

    ちょっとだけ大根ができています まだかぶと同じ位の大きさだけど、順調に大きくきなっている 今から何して食べるか考えなくちゃ!!

  • 2015-10-11 時なし、大蔵、赤丸は...

    耕運機のおかげで、野良仕事がとっても捗っています^^ しかも除草の手間がかからず、秋野菜の植え付け作業がとっても楽ちん♬~

  • 2015-10-10 最後の間引き

    育ちが不ぞろいになってしまいましたが、自家消費用なのでかえって良かった!? ハムシにやられてボロボロですが、捕殺が功を奏したのか、ただの自己満足かは別にして、大根は頑張っているようです。

  • 2015-10-10 なんとか生きてます。

    徒長して、マルチで焼けてと、良いこと無しのここまででしたが、なんとなくガッシリした感じになってきつつあります。

  • 2015-10-10 追肥

    虫がたくさんいたのでテデトールしました。 カリを追肥しました。(*´艸`*)

  • 2015-10-10 土寄せ 追肥

    化成肥料をぱらぱらっと。

  • 2015-10-10 播種から35日

    種をまいてから35にちがたちました。 葉が立ってきて根部抽出開始、根部肥大が本格化です。 順調なのであと25~30日もすれば収穫でしょう。 その頃には畝間もほとんど見えなくなると思う。    

  • 2015-10-10 様子

    1回目は土寄せ済みで順調。2回目も小さいですがこんなものですかねぇ。

  • 2015-10-09 中も赤

    さっそく切ってみた。 おぉ~、中も赤色。 今日はスティック状に切ってあっさりと、もみじスティックそのものの味を頂こう。 酢漬けにしたらもっと綺麗な赤色になるだろうな。 次は酢漬けに決定!

  • 2015-10-09 我慢ならず初収穫!

    赤いのが見えてきた頃から。まだかなまだかなと・・・ 今日も直径はどれくらい?円周は??と触っているうちに ううーん、ズボッ! 抜いちゃった、カ・イ・カ・ンッ! もう少し大きくなるんだったんだよね、ごめんね 今晩おいしくいただくから...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ