ダイコン-品種不明
検索結果 (2448件)
-
2015-08-31 芽が出ていました
かぶが失敗したプランターを耕し、 20日大根を蒔きました ニョキニョキ芽が出てきました 最近、雨ばかりで寒くて心配・・・(´・ω・)
-
2015-08-31 大根です
茶色いプランターと黒のプランターで生育の差を確認したいと思います(素人判断) 茶色…農家も使っている野菜の培養土 黒色…野菜専用プランター培養土
-
2015-08-30 様子
観察
-
2015-08-30 様子
観察
-
2015-08-29 明日、発芽予定、、、...
昨日、種を撒きましたが今日観察したら発芽しそうです ま~ほぼ発芽している 種多く撒いたから間引きしないとね 間引いた葉っぱは何して食べようかな? 今から考えてもアブラ虫で食べられない可能性あり
-
2015-08-28 第二弾の種蒔き
今年の秋はかなりの大根が採れることでしょう(・ω・)ノ
-
2015-08-28 マルチに種撒きました
マルチの穴にパラパラ これで丸い大根が出来るのか! まー期待しないで生長を見守る 大きく出来たらラッキー
-
2015-08-27 大根が辛すぎ・・・
赤いかいわれを収穫したところ、大根おろしにしたら、 超辛くて驚いた・・・ これは、辛み大根であろう(´・ω・) 豆苗のエンドウは花が紫になっていた 実ができるといいな(^u^)
-
2015-08-27 出た出た!
ネットをかぶさず種まきした後、太った鳩がやってきてたので あちゃ、やられたかと思ったけど 無事芽が出てきた ほほぉー、芽の軸っての?そこも赤いのねぇ やっぱまだネットかぶしておいたほうがいいのかな
-
2015-08-25 種蒔き
秋に収穫用の大根の種蒔き 漬物、切干しなど北海道の長い冬の間にも食べれるよう保存食にも力を入れたい! 撮影者不在の為、写真なし。