ダイコン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン-品種不明

ダイコン-品種不明

検索結果 (2448件)

  • 2015-06-09 収穫

    とうだつ 花が咲きかけたもう終わり

  • 2015-06-08 観察

    伸び方にばらつきありまくりだけど、 今日から箱からだして陽にあてることにする。 陽にあてるともう伸びはあまり期待できないらしい。 ちなみにちょっとかいわれの匂いというか、 夏の夜の和食の料亭っぽい匂いがして、 ...

  • 2015-06-07 今日のかわいい大根

    今朝の大根の様子。 前回のはアブラムシにやられてしまったので、もう一度種を植えました。 ということで、発芽!

  • 2015-06-07 発芽

    早くも芽が出そろったみたい。 通気性をよくしたせいか、 前みたいな臭いがない。(°ω°)

  • 2015-06-06 草取りと畝掃除

     ほぼ半日・・・取りに取ったり草・・また草・・  これからの時期畝の回りは 草取りの日々やねっ --;  暑い 腰痛い・・背を伸ばす 固まってしばらく動けん・・

  • 2015-06-06 根元が高く盛り上がっ...

    先日の試し収穫でもう少し大きくした方が良いのはわかっているのですが、だいぶ首元が盛り上がってきました。 マルチしてるから株元に土寄せできない。 さぁ、食べまくらないと。

  • 2015-06-06 一気に肥大。

    雨のせいか一気に肥大しました。 早く収穫しなければ。

  • 2015-06-05 発根

    早くも根っこが。 前と違って臭くない・・。 って、これから臭くなるのかな。 通気性をよくしたせいか乾燥しがちなので、 上に濡れたティッシュをかぶせてみました。

  • 2015-06-05 見間違えるほど・・・

      (私) 成長^^・・・ダイコンと言っても良いかも   影の声・・・・ (*’∀’*)イイジャン!! さつきさん。   (私)  でも花咲いてるし~ なんかビミョウだと?   影の声・・・・モウダメポ(ノД`;)なのか...

  • 2015-06-04 種まき

    先日まいたかいわれはカビたのだけど、 http://plantsnote.jp/note/23627/ 今回はそれを教訓に通気性をよくしつつ再チャレンジしてみることに。 ペットボトルの底とサイドに穴をあけまくって、 底に...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ