ダイコン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン-品種不明

ダイコン-品種不明

検索結果 (2448件)

  • 2012-09-19 芽が大きくなったよ

    朝から雨降り。 昼間は降らず、夕方からまた雨。 水やりはお休み。ずっと降っていなかったから恵みの雨だね。 大きくなったなあ~

  • 2012-09-19 発芽(2回目)

    2回目の子たちの発芽が揃いました。

  • 2012-09-17 種の袋

    捨てるところだった・・。

  • 2012-09-17 芽が出てた!

    チョロチョロッと芽が出た~! 朝晩の水やりも明日からできない・・。 明日からまた仕事があるから。 それにタンクの水が、晴れ続きで干上がってきてる。 心配・・。

  • 2012-09-15 間引きをしました

    間引きをして化成肥料を追肥しました。

  • 2012-09-11 枯れてるっぽいなぁ。...

    白大根の葉が元気がない感じ。ちょっと枯れているかも(><)赤大根の発芽は大丈夫。「蒔きなおしたい感じだな?」と畑の先輩につぶやかれました(・・;)やっぱりだめかな?<完>

  • 2012-08-27 茎が割れてるよ

    今朝の水やりの時、1号の土から白いものが顔を出していたから土を寄せてあげようとして 発見(@@;)茎元が切られたように割れてた(><。)何で??? 気になって仕事出来なくて(^^; 人目を盗みつつ調べてみると、 発芽後の水のやり過...

  • 2012-08-25 不揃いなこまっちゃん

    日々順調に生長中のこまっちゃんだけど一番奥の4号が小さめ。 日当たりが悪いのかと思いプランターを回転させてみたりしてるけど変化がない(--; 葉がどんどん縮れてきて。。全体的に広がって大きくなってるみたい。 シャキッ!とならないん...

  • 2012-08-20 順調だよねぇ?!

    順調に生長してるんじゃないかと思うけど、葉に透けてる部分があるのは何? 葉の裏表を見た限りアブラムシもハダニもいないんだけどなぁ。 ひとまず霧吹きで水をかけておいた。

  • 2012-07-29 紅芯大根の種まき

    紅芯大根の種まき。 サツマイモとスナックエンドウの間の ちょっとあいていたスペースに。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ