ダイコン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダイコン-品種不明

ダイコン-品種不明

検索結果 (2448件)

  • 2016-07-19 落としてしまった

    大きい大根が収穫できた~と喜んでいたら大根落として割ってしまった。 折れちゃったけどきれいな大根収穫できました。2キロ! そろそろとうが立ってきたかしら? 葉は虫食いがひどいし硬そうだからもう食べられないな~。

  • 2016-07-19 間引き

    だいぶおおきくなってきました。 相変わらずハムシに食われていますがなんとかここまで成長。 若い葉は被害が大きかったけど、ある程度成長したら大丈夫になってきました。えぐみがでてくるから食べられないのかしら? なにはともあれ間引いた大根が...

  • 2016-07-19 とりあえずネット

    相変わらずハムシ被害がどうしようもない大根。 ストチュウ液をかけてみたりしたけど効果なし。 今更だけどネットをトンネルがけ。 間引き菜で味噌汁飲みたかったのにこれじゃ食べる気にならないってくらい穴だらけです。

  • 2016-07-19 発芽

    発芽しました。

  • 2015-09-29 幾つか芽が出ています

    いくつが芽が出ていますが、まだ、全部出てきたわけでもないようです。 できたら全部の種に発芽して欲しいと思っています。

  • 2015-09-28 虫よけ

    本日快晴なり。 二十日大根を覗いてみると、 なんと双葉が虫食いになっているではないかー!! そして、土の表面がなんだかテカテカしている。 もしやアイツの足跡では!? 急遽ダイソーで銅のネットをゲットし、土の上に置きまし...

  • 2015-09-27 発芽しました

    綺麗に発芽しました。間引き菜が楽しみだ。

  • 2015-09-26 第1回目播種

    漬物用に赤大根を播種。一度に食べきれないので数回に分けて播種予定。

  • 2015-09-24 変化なし

    特に変化なし

  • 2015-09-23 種まき

    黒マルチに不織布のトンネル、さらに遮光ネットを被せてあります。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ダイコン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ