ダイコン-品種不明
検索結果 (2448件)
-
2014-10-09 1回目種植えの葉が…
水遣りをしながら見ていると葉に黒い点々が。確認するとなんと黒い虫が。退治しました。
-
2014-10-08 最初の間引き
播種して、一週間が経過。 双葉がほぼ出揃ったこのタイミングで一回目の間引きをします。 生育の悪いもの、双葉が左右非対称のもの等を基準に、5本から3本に間引きました。
-
2014-10-01 2回目の種植え
2回目の種植えをしました。1回目の際に出来ていた畝に植えたのですが…既に畝はカチカチ。再度クワを入れ解した後種を植えました。
-
2014-10-01 植えた全ての所から芽...
なかなか芽が出てこない場所もありヤキモキしましたが、取り合えず植えた全ての場所から芽が出ました。
-
2014-09-27 大根種まき
オクラのあとに種まき。 90センチのウネに横に、三ヶ所。 ひとつの穴に、三粒くらいずつを。 来週も、収穫をずらすつもりで、種まき。
-
2014-09-26 だいこん
葉が大きくなって、大根らしくなってきました!2種類蒔いています。時無し大根は、あまり目が出なかった!耐病聖御院?だいこんは、けっこう、芽が出て、後が楽しみです!
-
2014-09-23 観察
順調な様子 食害見られず 畆肩はサンチュ
-
2014-09-20 土寄せしました。
この内容は、昨日、間違って紅芯大根に掲載していました。 「いいね」していただいたみなさん、申し訳ありません。ここに記載すべき内容でした。
-
2014-09-20 間引き
間引き1回目 かいわれ大根として頂く
-
2014-09-07 欠株のところに追加播...