ダイコン-品種不明
検索結果 (2448件)
-
2013-05-29 種蒔き3日目で発芽
ダイコンていったって、葉っぱだけ喰う野菜。
-
2013-05-29 発芽・・・そして植え...
頂いた種を水に付けておいたら根が出たので植えてみました。
-
2013-05-29 移植
大根さん、やっとお引越し完了! まだひょろひょろだったので、風に負けないようにビニールをかけてみました。ベランダは風を遮るものがなくて(^^;;中の写真撮り忘れてビニールかけちゃった(ーー;) 移植後元気なさそうにヘナヘナしていたけ...
-
2013-05-29 はっとりくんの種を植...
頂いた種を水に浸して置いたら目が出たのでプランターに植えて見ました。
-
2013-05-26 ダイコンの間引き
やっと葉が大きくなってきたので間引きしました。 あと、周りを少し耕して土を寄せました。
-
2013-05-13 大根☆2号も開花
大根2号も開花して、 これで受粉できるね♪(*´∀`*) スナップエンドウと争いながら、 早く鞘になあれ!q(^-^q)
-
2013-05-12 5週間目・収穫
5週間目です。収穫前と収穫後の写真です。大根は葉の部分もサラダ、味噌汁の具としていただきました。
-
2013-05-01 ミニミニ。
種は ミニダイコンじゃないのですが… 容器が容器なので、目標直径5㎝って感じです
-
2013-04-19 ダイコンの状況
ダイコンも少し大きくなりました。
-
2013-04-01 全部収穫
小さいからと畑に置いてあった大根だが、大きくならないので、とう立ちする前に全部収穫!! サラダ、漬け物などにして食べました。 小さいけど、甘くておいしかった(^▽^) こんなに長期間置いといても大丈夫なら、わざわざ種まき時期ず...