ダイコン-品種不明
検索結果 (2448件)
-
2016-10-11 観察
また一本ダメになりました。 根元が細くなる病気です。 それ以外はなんとか持ち直してくれています。 この好天で元気を取り戻してほしいです。
-
2016-10-10 観察
大根は元気でいい! 日本古来の野菜は、 土と気候があってるからどうやっても育つのね。
-
2016-10-10 もみじ、お前も埋めて...
気持ちよく徒長してるもみじさんを埋めてやったぜ。 それにしても葉っぱが出てこないし、大きくならないなぁ。 もう日も当たらなくなってきたし、あかんなぁ。
-
2016-10-08 わりと良さげでわ?
間引きしようとしたら雨が……(T^T) 露地にも蒔いてみよっかなぁ? .
-
2016-10-07 間引き
双葉がぎゅうぎゅうになったので、1回目の間引きをしました。 写真だとちょっと分かりずらいけど、葉の大きい方がミニダイコンで、紫色の根の方がカブです。
-
2016-10-07 発芽揃ってます
大根の発芽率はいいなぁ。もう少しで追肥土寄せかなぁ〜
-
2016-10-05 本葉ちょっと大きくな...
マジで間引きしないとなぁ……( ̄▽ ̄;) .
-
2016-10-05 1回目 追肥
1回目の追肥遅れてしまった。間引きと追肥しました。ついでに土寄せもしました。黒い虫と青虫がいっぱい付いていたので見つけて捕殺しました。だいぶ食べられてました。
-
2016-10-02 本葉出てる
間引きしなきゃっ 双葉赤かったけど、すっかり緑色になってた……( ̄▽ ̄;) 発芽の時だけ赤いんだね♪ .
-
2016-10-02 観察
大根は元気でいいねー。(*´ `*)