ダイソー
検索結果 (537件)
-
2013-05-10 ダイソーのプランター
近くにダイソーがないので、時々行くくらいなんですがいい買い物ができました! サイズは約25cm×25cm高さ20cmです。 このプランターは初めて見ました。四角だからベランダにきっちり並べれそうだし少し深さがあるから野菜育てやすそうじゃ...
-
2013-05-06 100円でも効果あり...
ハエ用粘着シートを ダイソーで見つけました。 5枚入り100円。前回のより安い。 粘着力は少し弱そうでしたが、獲りたかった羽虫には問題なし。 1日半でこんなにです(^_^;)
-
2013-04-28 植替え
結局、ダイソーで買った3個100円のも、クロガネヤで買った300円くらいのも、普通のポリポットも、すべてのポットとも発芽してきたので、プランターに移植しました!
-
2013-04-27 種 浸水中
今年もグリーンカーテンの時期がやってきました! さてさて、昨年は大胆にもきゅうりでグリーンカーテンを作ろうと奮闘したのですが、みごと!すっけすけの貧相なカーテンとなり、赤っ恥をかきました。 今年は初心に戻り、アサガオで挑戦(,,・`...
-
2013-04-23 根っこ測ってみた!
一番ふっくらしているラディッシュを計ってみました。 最初に蒔いたのがダイソーの赤丸のほうだから、赤丸かな? 1センチくらいに成長していました^^
-
2013-04-23 *つるなしインゲン*...
豆類は初のチャレンジなので どこまででかくなるのか少々心配ですが 頑張ってみたいと思います♪ 大きめのセルトレイに6粒蒔きました。 (ダイソー種使用、土2種類使用)
-
2013-04-23 *早生枝豆*種まき
夏のビールのアテを家庭菜園で 補えたら最高ですよね! てなわけでこちらも頑張って 育ててみたいと思います。 大きめのセルトレイに6粒蒔きました。 (ダイソー種使用、土2種類使用)
-
2013-04-22 *しそ大葉*種まき
2月24日にダイソーのシソ種まきました。
-
2013-04-17 発芽!
ポット+種まき用の土で挑んだものが一番に発芽してきました。しかも、3粒まいて3粒とも発芽しています。 ダイソーの発芽ポットは発芽してない模様。 ホームセンターの発芽ポットは、1粒だけ発芽してきたっぽい。 そんなわけで、残りの種...
-
2013-04-17 種まき
昨年、苗を買ってトライしたのに失敗してしまったコリアンダーに、今年は種から挑戦。だってパクチーが食べたいんですもの。家の近くのスーパーじゃ滅多に売ってないし。 直根性で移植を嫌うらしいので、種まきポットに植えてからプランターに移植して...