ダコニール1000 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダコニール1000

ダコニール1000

検索結果 (2551件)

  • 2014-08-03 収穫〜

    昨日、一昨日、大雨で畑に行ってなかった。 今日は昼から雨が止んだので畑へ!! 3本収穫〜 1本はデカくなり過ぎて食べれそうにもない… 2日放置したらこうなるわな(=゚ω゚)ノ

  • 2014-08-03 バジル 余生

    もう小さい葉しか残ってないから、撤収してもいいんだけどね。 気が向いたらチーズトーストに乗せたり、トマトパスタに混ぜて いただきます。

  • 2014-08-03 収穫!

    ついに収穫しました 初めて育てたかぼちゃ2個 ちょっと小ぶりだけどね

  • 2014-08-03 ペパーミント サボタ...

    ペパーミントは、また収穫してもよさげなほど育ってるけど、 やる気が起こらず放置中w 今週中にやるか。少なくとも帰省前には。

  • 2014-08-03 にら また分裂?

    にらは、根本がまた分裂して3本になったように思える。 増えるっていってもこの程度かねぇ。

  • 2014-08-03 青じそ なんか小さく...

    青じそは、わき芽が伸びた影響か、なんか葉の一枚一枚が小さくなったように思える・・・ まあトウは立ってないし当分は採れそう。 地味に収穫しては青じそとツナ缶パスタにしてます。

  • 2014-08-03 食べてみた。

    種は、一粒のブドウに1〜3個入りです。 ブドウ粒が小粒の割には、種はデカイ(○ω○)、種なしブドウにしないといけないね。 デラウェアの味になってます。も〜数日おけば、甘みが増すと思います(^ω^)

  • 2014-08-03 まあまあ

    一番甘いところで11度くらい しっかりメロンの味

  • 2014-08-03 収穫〜

    昨日、一昨日、大雨で畑に行ってなかった。 今日は昼から雨が止んだので、畑へ!! なんと、29個収穫… 食べこなせません(´・Д・)」

  • 2014-08-03 15cmポットの温度...

    ポットの温度計測結果 ・温度計は深度5cm、ポット内部の一番外側に設置 ・計測間隔2分 ・遮光が十分であればポットの温度は気温と同程度になる ・同じ気温でも風が弱いと熱くなる

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ