ダコニール1000 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダコニール1000

ダコニール1000

検索結果 (2551件)

  • 2016-07-03 水耕オクラのお外デビ...

    もう充分育ってると思うが花が咲かない。 日照不足かと思い切って外に出してみる。 一度外に出すと虫がつくので二度と戻れない。。。

  • 2016-07-03 追肥

    ズッキーニってどのくらい収穫できるのだろう。 だいぶ茎の上の方に移動してきました。 株元に化成肥料を追肥しましたが、黒マルチをしているので、茎の軸がずれていく方を破いてあげたほうが良いかな?

  • 2016-07-03 ミートソースパスタ

    今日はパスタのミートソースの具として。 一緒に採れたナスも一緒に。 6人分のソースにズッキーニ2本、ナス3個。 でも、明日の分は残してきたので、もっと収穫して食べなくてはいけません。

  • 2016-07-03 おいしぃー(#^.^...

    水曜から我慢して待ってたプチぷよ!(我慢できず、フライングして食べた2個は娘達から「すっぱい」と不評でした) 満を期して、本日3個収穫です!

  • 2016-07-03 収穫

    前回エントリー同様、どんどん採ります。 小さかろうが数で勝負。 冷蔵庫で冷やして、皮むいてかじるだけでも美味しい。

  • 2016-07-03 貴重な1個腐った( ...

    全然大きくならなかった第1ファーム2個目のスイカ。やはり腐ってしまいました(-_-;) 梅雨の晴れ間が続き、子&孫づる共に沢山増えて育って居ますが、なかなか雌花が現れないので着果も増えません。 はてさて、どうしたら着果(雌花)増...

  • 2016-07-03 挿し枝カモミール発根...

      挿し枝にしていたカモミールがポットの底から根をのぞかせたので、培養土に植え替えました。 挿し枝は空中湿度を100%近くに保つと発根が促進されると聞いたので、ポットを市販の育苗用ケースの中に収め、ケース内部を霧吹きで湿らせた状態で...

  • 2016-07-03 収穫

    3日前から赤くなってたアイコ。前回は(これくらい赤くても)固くて酸っぱくて不評だったので、今回は少し柔らかく熟すまで待ってみた。

  • 2016-07-03 試食した

    4株試食。売っているような粒にはならないけど、茶豆は旨しでした。まだまだ粒が大きくなるのか、大豆になってしまうのか、来週あたりわかるかな?

  • 2016-07-02 発芽

    やっと発芽。 初回に播種した種か、2回目か。 多分2回目だろう。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ