ダコニール1000
検索結果 (2551件)
-
2016-06-18 3日で発芽
めっちゃ早い! 先日蒔いたカッピカッピに干された赤い種から 小さい芽がちょこっとでてきた 気温が暖かい(暑い)と3日で発芽するんだね 自然の力は凄い
-
2016-06-18 ススキ堆肥のその後2
後日談2 ススキ堆肥の跡地に植えたスナップですが、1ヶ月たった今でも、無事に育っています。 堆肥、成功みたい(^ー^)
-
2016-06-18 抜こうか待とうかねっ
2か月かっ 手間はかからなかったけど 長期戦野菜 これで又根とか短小又根だったら(T_T)/~~~目もあてれんねっ
-
2016-06-18 ススキ堆肥のその後
後日談。 ススキ堆肥は半年で使える状態にはなりませんでした。 ※ススキの分解に時間がかかって形が残った。 12月頃雪に埋もれ 4月頃雪が溶け、、、 春先に掘り返してみたら、ミミズがいる!( ゜Д゜) ミミズがいれ...
-
2016-06-18 ちょっと(。´・ω・...
播種時期を見ると 気持ちずれてる感あり なおかつ 1年前の物 開封は昨日ーー;どないですか。種さん。
-
2016-06-18 花
日光唐辛子の第一花が咲きました。 写真にとってみたら花の中アザミウマだらけだよ( ;∀;) 激辛唐辛子にもつぼみができました。 アザミウマにベニカかけておきます。
-
2016-06-18 実の数が少ない
一段目は12個、 二段目は6個・・・ ※一段目の下のわき芽、伸びたので 支柱を立てて、縛った。
-
2016-06-18 じゃがいもを掘った
自宅から歩いて15分の所に父が畑を少し借りていた 父が亡くなった時にもう終わりだと思ったけど 地主さんがこのまま使ってもいいよとのお言葉 ありがたく使わせてもらうことに・・・ でも平日は来る時間がない 週末はここまでくる気力が...
-
2016-06-18 順調
特にかわりなく
-
2016-06-18 黒い点
葉に黒い点と白っぽいカビ?のようなものを発見。 該当部分を取り去りました。様子見です。